毎週木曜日、先週の編集部による的中例を参考に、「亀谷競馬サロン」のコンテンツ活用術を紹介いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
先週行われたGI・大阪杯はドゥラメンテ産駒のアリーヴォが7人気で3着。複勝の配当は1240円でした。同馬は「亀谷敬正の競馬血統辞典」で公開しているドゥラメンテ産駒の買いパターンに該当。亀谷さんの本命馬(亀SP)でもありました。
※『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/4月3日(日)
※亀谷敬正の亀SP/4月3日(日)
大阪杯のアリーヴォもおいしかったですが、実は、ドゥラメンテ産駒はダートがもっとおいしいです。
同日の中山6R(ダ1800m)は、ドゥラメンテ産駒のブリンディジが7人気で2着。同馬も「亀谷敬正の競馬血統辞典」の買いパターン該当馬でした。
※『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/4月3日(日)
このレースの馬連は13,460円の万馬券。編集部・Sは馬連を700円購入、94,220円の払戻しになりました。
ちなみに、亀谷競馬サロン・プレミアムコースで公開している亀谷さんの推奨(亀SP)もブリンディジでした。
※プレミアムコース限定のFacebookページから抜粋
ドゥラメンテ産駒がダートでおいしい訳は、「消しと買いに単純なコツ」があるからです。
ダートで「亀谷敬正の競馬血統辞典」買いパターンに該当したドゥラメンテ産駒の単勝回収率は117%、複勝回収率は104%。勝率は30%、複勝率は57%と、的中率、回収率ともに驚異的。
さらに馬券で有効なのは、消しパターンに該当する人気馬の成績も非常に悪いことです。消しパターン該当馬は単勝回収率22%、複勝回収率は46%。ドゥラメンテの消しパターン該当馬が出ているレースで「消しパターンではない1、2人気を買う」だけでも単勝回収率は122%。亀谷さんが監修された新刊「勝ち方がわかる馬券の教科書」に書かれていた“逆張り”もおいしいパターンです。
ドゥラメンテ産駒は、コツを覚えることが馬券の儲けに直結する種牡馬です。今週末もドゥラメンテ産駒のコツはもちろん、亀谷競馬サロンメンバーだけが知っている様々な理論を活用して、競馬を楽しみ尽くしましょう!
2022/04/07 (木)