亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
無料コンテンツ
2021/05/17 (月)

オークス/亀谷敬正の重賞アプローチS(無料公開)

2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。

なお、ヴィクトリアマイル、オークスにつきましては、亀谷競馬サロン・リニューアル記念として、重賞アプローチSを特別に無料公開いたします。それ以外の重賞レースにつきましては、プレミアムコース&レギュラーコース会員様限定記事となります。

【オークス】
「去年は父欧州型がデアリングタクト、ウインマリリン2頭のみの出走でそのまま1・2着。どちらも父ロベルト系」

-父ロベルト系も2頭しか出ていませんでしたが、父欧州型も2頭しか出ていませんでしたね。

「3着もサンデー系のなかではスタミナ、馬力に優れるゴールドシップ産駒のウインマイティー。13番人気の人気薄。サンデー系の主流血統がまとめて走れませんでした。

2017年も1着ソウルスターリング、2着モズカッチャン。父と母父がどちらも欧州型の1・2着。同じコースでもダービーに比べると、欧州指向のスタミナを要求されやすいです」

-父がサンデー系の馬でも、母父や母母父が欧州型の血が濃い馬がいいのですね。

「そうです。ディープインパクト産駒も過去5年で4頭が馬券になっていますが、母父は欧州型かノーザンダンサー系(大系統)のどちらか。

2018年に11番人気で4着に健闘したレッドサクヤは母父が欧州型ノーザンダンサー系のデインヒル。2020年も14番人気5着だったマジックキャッスルが母父ロベルト系、母母父欧州型ノーザンダンサー系。馬券にはなれなかったですが、人気薄ながら適性を示しました」

-桜花賞組の取捨も重要になるレースですね。

「過去5年の桜花賞組で馬券になっているのは、桜花賞で3着以内か3番人気以内だった馬のみ。桜花賞3着以内だった馬の取捨は簡単で、桜花賞以前に芝1600m以上で2勝以上している馬は崩れづらい。該当馬は過去5年で9頭中7頭が馬券になっています。

過去5年でこれに該当しなかった3頭はすべて二桁着順。2016年アットザシーサイドが4番人気11着、2017年レーヌミノルが4番人気13着、2019年にシゲルピンクダイヤが5番人気12着」

-今年はソダシが買えるパターンに該当しますね

「そうですねぇ。でも、パターンに該当して走らなかった馬もいますからね。最終予想までじっくり考えます」

-桜花賞組以外で取捨する方法は?

「毎年言っていますが、前走・2000mを使っている馬に注目。そのなかでも近走で上位の上がりを使っている方が良い。前走2000mで上がり3位以内だった馬は過去5年で複勝率46%、複勝回収率173%。

2016年にチェッキーノが2着、ビッシュが5番人気3着。2017年にモズカッチャンが6番人気2着。2019年にラヴズオンリーユーが1着。2020年にウインマリリンが7番人気2着、ウインマイティーが13番人気3着」

【まとめ】
・欧州指向。父欧州型
・父にディープインパクトの血を持つ馬は、母父が欧州型かノーザンダンサー系(大系統)
・桜花賞組は前走3着以内か3番人気以内。桜花賞3着内馬は桜花賞以前に1600m以上を2勝以上していると崩れづらい
・前走2000mで上がり3位以内

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top