当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆東京スポーツ
【札幌記念・1週前追い切り】ソダシはクビ差遅れ 反応の鈍さが目につくも吉田隼「昨年もこんな感じで勝っているので」
◆サンケイスポーツ
【札幌記念】1週前追い ソダシ連覇へ軽快、G前仕掛けて11秒7
◆スポーツ報知
【札幌記念】ソダシが1週前追い切り 吉田隼人騎手「リフレッシュしていい雰囲気」
今年も好メンバーが揃いそうな札幌記念(8/21・札幌11R)。今朝は連覇を狙うソダシが1週前追い切りを行いました。調教の模様をスポーツ新聞各社が取り上げていますが、「少し反応が鈍い」と報じた新聞社もあれば、「軽快」と、違うニュアンスで報じたところも。
手綱をとった吉田隼人騎手は「スイッチを入れないように」とも語っていますが、来週の最終追い切り、そしてレースへ向けて、どのような仕上がりになるのか、要注目ですね!
その札幌記念が行われる札幌競馬場ですが、当サイトで連載中の『双馬毅の“ローテ×血統”錬金術』では、今夏の特徴的な“札幌ダート”について詳しく解説。残り4週となった札幌開催の馬券予想にぜひお役立てください。
◆【第63回】札幌ダートに異常発生!! 逃げ馬の残れないダートは二度おいしい!/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
ちなみに、先日のエルムSで逃げて8着だったアイオライトの次走報も本日出ています。
◆スポーツ報知
【注目馬動向】エルムS8着のアイオライトは福島民友Cが目標
海外競馬に目を向けると、今週末は日本でも馬券発売があるジャックルマロワ賞(バスラットレオンが出走予定)が行われますが、10/2(日)に予定されている凱旋門賞に出走予定の日本馬も、動きが活発になってきました。こちらも楽しみですね。
◆東京スポーツ
【凱旋門賞】タイトルホルダーの出国日が9・18に決定 現地視察を終えた栗田調教師「導線も分かりました」
【凱旋門賞】ディープボンドが栗東トレセンに帰厩 大久保調教師「毛ヅヤもピカピカだったし、いい状態ですね」
◆日刊スポーツ
【凱旋門賞】今年のダービー馬ドウデュース、仏シャンティイのパスカル・バリー厩舎に滞在へ
◆スポーツニッポン
仏遠征ステイフーリッシュ国内最終追い 安藤助手「いい動き」
2022/08/10 (水)