毎週木曜日、先週の編集部による「亀谷競馬サロン」のコンテンツ活用術を紹介いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
9/3(土)小倉11R・テレQ杯(芝1200m)は5人気のセルフィー(父スクリーンヒーロー)が1着でした。
・ダート実績
・距離短縮
勝ったセルフィーはこれらの条件を両方満たす馬でした。
実は、この日の3Rも同コース(芝1200m)で行われましたが、1、2着馬はダート実績馬。この2頭はそれぞれ7人気、10人気と人気薄でもありました。
▲先週土曜日の小倉芝1200m「傾向速報コース」→「評価順位」
『スマート出馬表』を使えば、このような傾向を一目で確認することができます。ぜひご活用ください。
また、今回注目した「ロ=ローテパターン」、「異種」についての説明は下記のとおりです。
▼ロ=ローテパターン
今走が前走から距離延長=延、前走と同距離=同、前走から距離短縮=短の3パターンを表示。
▼異種
今回のレースが芝の場合はダート戦の出走歴、今回のレースがダート戦の場合は芝レースの出走歴のこと。
・異種/経
→近2走以内に異種経験がある馬に○を表示。
・異種/実
→今回出走するクラスと同じクラスの異種戦で5着以内or異種戦で1着経験がある馬に○を表示。
さらに、当日のライブ配信(プレミアムコース限定)でも亀谷さんは「今日の傾向を重視するならセルフィー」とコメント。相手本線に指名したのは2着クリノマジンでした。
※当日のリアルサロンスペース
編集部・Sはこの日の傾向や、ライブ配信を参考にセルフィーとクリノマジンの馬連(25.2倍)を4000円購入。10万円以上の払戻しになりました。
このように『スマート出馬表』を使ってバイアスを読んで馬券予想をすれば、少ない点数でもレースを楽しみながら好配当も獲得できます。
今週末も亀谷競馬サロンの独自情報、独自ツール、スマート出馬表を活用して、おいしい馬券をたくさん当てて競馬を楽しみましょう!
2022/09/08 (木)