毎週木曜日、先週の編集部による「亀谷競馬サロン」のコンテンツ活用術を紹介いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
9/19(月)中山8R・3歳以上1勝クラス(ダ2400m)は、6人気のワカミヤプレストが1着、11人気のスリーエクスプレスが2着と人気薄によるワンツー決着でした。
開催日当日の傾向や特徴を公開している『今日の亀メモ』(亀谷競馬サロン・レギュラーコースで公開)では、「芝指向(芝シェア黄緑着色馬)」に注目と書かれていました。
※今日の亀メモ/9月19日(月)
「芝シェア黄緑着色馬」は、スマート出馬表の「シェア」(※)にて確認することができます。
(※)ダート戦(全ての距離)、ならびに1400m以下(芝&ダート)における全体の賞金額から、各種牡馬の産駒が獲得している賞金を比率化した数値。数値は1~8の8段階で、数値が大きいほど獲得賞金比率が大きい=適性が高いということになります。
ダート戦ではダートシェアの低い種牡馬が着色、芝戦ではダートシェアの高い種牡馬が着色されます。短距離では1400m以下シェアの低い種牡馬が着色、中距離では1400m以下の高い種牡馬が着色されます。
つまり、本来の適性が低いパターンに着色されるのがシェアとなります。これにより、各コース・条件における特殊な適性の馬が判別できるだけでなく、特殊な適性が求められるコースや傾向を判別することが可能です。
このレースでダートシェアが最も低い「1」(芝シェアが高い)だったのは、ワカミヤプレストとスリーエクスプレスの2頭。この2頭は前走芝経験馬でもありました。
▲9/19(月)中山8Rの出馬表。「評価順位」→シェアの「ダ」でソート(スマート出馬表より)
編集部・Sはこの2頭から「亀AI」(AI予測値)の的中率上位6頭へ3連複を購入。300円購入した364.6倍が的中して109,380円の払戻し。10万円以上のプラス収支になりました。
なお、当日のライブ配信(プレミアムコース限定)でも亀谷さんは、ワカミヤプレスト、スリーエクスプレス、ホウオウニンジャの3頭を、芝指向で、この日の馬場に向いている馬として推奨していました。
※当日のリアルサロンスペース
『今日の亀メモ』など亀谷競馬サロンの攻略コンテンツと、スマート出馬表の機能を併せて活用することで的中することができました。
今週末も亀谷競馬サロンの独自情報、独自ツール、スマート出馬表を活用して、おいしい馬券をたくさん当てて競馬を楽しみましょう!
2022/09/22 (木)