毎週火曜日、先週の「亀谷競馬サロン」で盛り上がったレースを参考に、当サイトならではの「今週末の見どころ」を配信いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
今週末に注目するのは“今開催で続いた顕著な傾向”です。
10/30(日)新潟12R・3歳以上1勝クラス(芝1400m)はレッドルピナス(父ディープインパクト)が1着。2着にハピネスアゲン(父エイシンヒカリ)、3着にエーティーマクフィ(父マクフィ)が入りました。
亀谷競馬サロンのFacebookページ(プレミアムコース会員のみ公開)で1人気だったのは、5人気2着のハピネスアゲン。新潟芝1400mの傾向を踏まえた鋭い予想が並びました。
サロンメンバーが注目したのは、今開催における新潟芝1400mの顕著な傾向でした。
ハピネスアゲンは父ディープ系、母父ロベルト系ですが、この両系統が直近の当コースで大活躍。今開催の新潟芝1400mは以下のような傾向でした。
▲新潟競馬場の芝1400m「傾向速報コース」→「系統」(スマート出馬表より)
父か母父ロベルト系の馬は1レース当たり2~4頭の出走数でしたが、全レースで馬券内に入っていました。人気薄での激走も目立ちますね。今開催のこの条件に適性が向いていたことが伺えます。
父ディープ系も5レース中4レースで3着内に好走。複数が馬券に絡んだレースも2レースありました。こちらも人気薄で激走していましたね。
サロンメンバーはこのような傾向に注目してハピネスアゲン(父ディープ系、母父ロベルト系)を推奨。さらに、欧州指向の傾向から、父欧州型の馬を相手に推奨する予想を展開していました。
ちなみに、開催日当日の傾向や特徴を当日13~14時頃に亀谷敬正自身が発信する『今日の亀メモ』でも、新潟芝について「欧州指向」をポイントに挙げていました。
※今日の亀メモ/10月30日(日)
日、米、欧の国系統だけでも、買う馬を絞ったり、人気薄の激走馬を見つける材料になるかと思いますので、ぜひ注目してみてください! また、出走馬の系統や国系統は『スマート出馬表』にて確認することができます。併せてご活用ください。
今週末からは福島競馬が開幕します。先週までの新潟芝1400mのように、顕著な傾向が出ていないかチェックしながら、馬券予想を楽しみましょう!
2022/11/01 (火)