当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆東京スポーツ
世界最強フライトラインが電撃引退!〝71馬身差〟の伝説残して種牡馬入りへ
◆サンケイスポーツ
【ブリーダーズC】10着に敗れたチェーンオブラブは現地で繁殖入り クラシックは世界ランク1位のフライトラインがV
アメリカのキーンランド競馬場で2022ブリーダーズカップが行われました。BCクラシックでは無敗馬フライトライン(父タピット)が優勝。その後、このレースをもって引退し、種牡馬入りすることが発表されました。産駒がどのような活躍を見せるのか非常に楽しみですね。
BCフィリー&メアスプリントに挑んだ日本馬チェーンオブラブは10着でした。こちらもレース後に引退を発表。このままアメリカで繁殖入りするとのことです。
◆スポーツ報知
【エリザベス女王杯展望】秋華賞VのスタニングローズVSG1制覇に挑むジェラルディーナ
◆東京スポーツ
【エリザベス女王杯】カギを握る「1週前追い切り」ランキング1~5位 アカイイトが激走連覇へ 平凡なタイムのウラに見えた〝エナジー〟
◆中日スポーツ
【エリザベス女王杯】外国馬マジカルラグーンが阪神ダートで調整 「精神的にも肉体的にも状態は良い」
今週末はGIエリザベス女王杯が行われます。11年ぶりの外国馬参戦も話題になっていますね。YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞典』では、「亀谷敬正のGIアプローチ」のエリザベス女王杯編を公開しております。馬券検討にご活用ください。
https://www.youtube.com/watch?v=NpIBrGNNdbQ
また、今週末も中央競馬は4重賞が行われます。各重賞の「血統のポイント」「馬柱のポイント」を解説している『亀谷敬正の重賞アプローチS』も公開されておりますので、ぜひ馬券予想の参考になさってください!
◆エリザベス女王杯・デイリー杯2歳S・福島記念・武蔵野S/亀谷敬正の重賞アプローチS
2022/11/07 (月)