▼先週のトピックス
・中山金杯のバイアスとジンクス
・「亀AI」のプラス収支は通過点
・亀谷競馬サロン来場者の所有馬、育成馬が続々と勝利
▼中山金杯のバイアスとジンクス
競走馬はカレンダーを読めませんので年末年始は関係ないのですが、環境(番組体系)は人が作るもの。よって、ブラッドバイアスと暦は大いに関係します。
今年の中山金杯も20年以上続く血統格言、
「有馬記念と中山金杯は連動する」
「年末年始の中山芝に強い欧州血統」
が見事にハマり、ライブ配信(プレミアムコース限定)でもいい予想ができました。
中山金杯の本命はフェーングロッテン。有馬記念勝ち馬イクイノックス同様、ブラックタイド、サクラバクシンオー、キングヘイローを持つ馬。結果は3着。
勝ち馬のラーグルフ(対抗)は、父がロベルト系でグラスワンダーを父系に持つモーリス。母父も欧州型で中山芝GIに強いファルブラヴ(自身も中山で行われたジャパンカップ勝ち馬)。
2着はサンデー系のなかでも欧州型が走りやすいレースに強い、ステイゴールド系のクリノプレミアム。ライブ配信でも『馬券妙味はこの馬』と推奨した馬。
また、中山金杯は、菊花賞組や前走6着以下の馬の好走率が極めて低いレース。しかし、レース前のライブ配信でも指摘しましたように、その「ジンクス」だけで消してしまうのは早計です。『前走6着以下が来たからはずれたー!』とか『だからデータはアテにならない』なんて言ってる人は、ハナからデータで競馬の構造を追求していません。
「亀谷競馬サロン」では「なぜ、菊花賞組や前走6着以下の馬は好走率が低いのか?」を議論、分析することにこそ意義があると考えます。
過去10年の中山金杯で菊花賞組が1頭も馬券になれなかったのは、過去の馬は近2走で速い流れを経験していなかったことが大きな要因でした。しかし、フェーングロッテンは菊花賞、2、3走前もすべて速い流れを経験していた馬。過去の菊花賞凡走馬と同じパターンに当てはめることはできない、とレース前にも指摘しました。
クリノプレミアムも前走は大敗していますが、中山金杯で前走凡走馬が走らないのは、最近の中山金杯は前走で似たような舞台のG3を使ってくる馬がほとんどで、そこで惨敗するような馬は巻き返せないからです。
クリノプレミアムは前走がGI。しかもトラックバイアスの影響をモロに受けていたので、参考外。前々走も舞台が合わないだけ。前々走だけ走れば、今回は馬場適性で上積みも見込めるため推奨しました。
▼「亀AI」のプラス収支は通過点
昨年は、単勝、複勝に加え、馬連、3連複、ワイド、それぞれのボックスでも驚異的な回収率を記録した「亀AI」。
昨年12月25日の中山7Rは、推奨馬(プレミアムコースで公開している『うまく当たる亀AIプレミアム』の「AI注目馬」)が1~3着を独占。3連単は864万馬券。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
今年の4日間競馬も単勝に加え、馬連、3連複、ワイド、それぞれの推奨馬のボックスは、すべてプラス収支のスタートとなりました。
1月7日の中京4Rは、4頭出走した推奨馬が1~4着を独占。3連単は89万馬券。この世に「亀AI」がなければ(笑)、100万馬券にはなっていたでしょう。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
ワイドで345倍ついた1月9日の中山3Rも「亀AI」の推奨馬が1、3着。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
フェアリーSも、「亀AI」推奨のキタウイングが1着。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
ただし、「亀AI」に関しても「亀AIは回収率が高いからマル乗っかりしよう」というのは、ジンクスと同じようなこと(ジンクスと一緒にしたくはないですが(笑))。仮に「儲かりそうだからマル乗っかりしよう」とジンクスに近い動機で購入を続けても、連敗期間中に心が折れることでしょう。
今、馬券利益を掠め取れているAIは、大きく括れば、今の時代は馬券期待値がプラスになっているシステムにすぎません。そのシステムが「なぜ、今はプラス収支になるのか?」を議論、分析することが競馬の追求であり、「競馬の概念」を作り出すことだと思うのです。
問題はAIが賢すぎるので、理解するのが難しいことですが(苦笑)、「亀AI」のシステムをわかりやすく可視化する作業も進めていきます。
今年も亀谷競馬サロンは「亀AI」の礎にもなっている「スマート出馬表」と、それらを作り出す「概念」を充実させてオンラインサロン、リアルサロンでの楽しみを広げていく所存です。
▼亀谷競馬サロン来場者の所有馬、育成馬が続々と勝利
4日間競馬も亀谷競馬サロンに来場されたホースマンに育まれた馬が続々と勝利を収めました。「亀谷競馬サロン」に来場されたホースマンは、ホースマン全体の1%にもならないでしょうから、驚異的な勝利数と勝率です。それぞれの馬に関して、他の媒体には出ていない独自情報も聞くことができます。
だからといって、必ずしも当たるわけではありません。ボクは、年末年始、ノーザンファーム・天栄の馬の取捨にことごとく失敗しました(涙)。逆に、ボクは自信があり、馬券でも大いに儲かった馬のオーナーは『今日は半信半疑』と言っていました(笑)。
関係者情報は調味料のようなもの。メンバーさんそれぞれの好みで使えばいいのだと思います。大事なのは、「亀谷競馬サロン」だからこそできるホースマンとメンバーの交流、情報共有を盛んに行うこと。それが、競馬の楽しみを追求することにつながるのですから。
今年も「亀谷競馬サロン」は競馬を楽しむ新しいツール、独自の交流を発展させて参ります。よろしくお願い致します。
新着記事/コンテンツ
- 05/28 (日) 東スポ競馬×亀谷競馬サロン「POGドラフト会議」を開催! プロの記者が選んだ狙い馬とは!?
- 05/28 (日) 『新馬戦は期待と不安が半々。ぜひ応援してください』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #67
- 05/28 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(5/27~28)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞…
- 05/28 (日) 今日の亀メモ/5月28日(日)
- 05/28 (日) 亀谷敬正の亀SP/5月28日(日)
- 05/28 (日) ダービー前のレースは一変に期待!/WIN5・1点突破大作戦
- 05/28 (日) 日本ダービー/インスタントジョンソンじゃい・重賞予想
- 05/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2023/5/28)
- 05/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/5月28日(日)京都12R
- 05/27 (土) うまく当たる「亀AI」該当馬/5月28日(日)