当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆サンケイスポーツ
【凱旋門賞】スルーセブンシーズが最終追い切り 尾関師「いい動きでした」
◆東京スポーツ
【凱旋門賞】5戦5勝のエースインパクトにC・デムーロも絶対の自信「ソットサスで凱旋門賞を勝っているけど、正直、今回のほうが…」
今年の凱旋門賞に参戦する唯一の日本調教馬スルーセブンシーズが最終追い切りを行いました。管理する尾関調教師は『いい動きでした』、レースで騎乗予定のルメール騎手も『とても調子が良さそうです』とコメントを残しています。
当サイトで連載中の『キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言~』では、凱旋門賞がトークテーマに挙げられました。過去に参戦した日本馬の好走例にはどのような共通点があるのか? 馬券予想にも活かせる“真”格言をお届けしています!
◆凱旋門賞を分析! 欧州で走る馬と日本で走る馬の大きな違いとは?/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言~
『王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」』では、先週から“傾向”について掘り下げられていますが、本日公開分では菊花賞とともに凱旋門賞も例題に挙げられています。こちらもぜひご覧ください!
◆【第37回】傾向が変わったら理由を考える ~例題・菊花賞~/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
◆スポーツ報知
【日本テレビ盃】ウシュバテソーロ、米ブリーダーズCクラシックへ前哨戦快勝 川田将雅騎手「無事に走ってくれました」
【日本テレビ盃】ウシュバテソーロに続く2着はテンカハル 坂井瑠星騎手「勝ち馬はさすがに強かったが…」
昨日、船橋競馬場で行われた交流重賞・日本テレビ盃は1人気のウシュバテソーロが1着。ドバイワールドカップ以来のレースを見事、勝利で飾りました。今後は、11月4日にアメリカ・サンタアニタパークで行われるBCクラシックに向かう予定です。
◆スポーツ報知
【注目馬動向】ジャスティンパレスは天皇賞・秋で春秋連覇へ 鞍上は未定
【注目馬動向】白山大賞典を制し交流重賞3連勝のウィルソンテソーロは菅原明良騎手とJBCクラシックへ
◆日刊スポーツ
新潟記念覇者ノッキングポイントは10・22菊花賞へ メンバーやコースなど考慮、クラブ発表
最後に重賞戦線の次走報をピックアップします。今年の天皇賞春を制したジャスティンパレスは春秋連覇を目指し、天皇賞秋に向かうことが発表されました。鞍上は未定です。
2023/09/28 (木)