▼先週のトピックス
・亀谷競馬サロンは、新潟千直で「あえて内枠」を狙って儲けている
・つまらないが、確実に利益を吸い取るレース
・「亀谷競馬サロン」のデータを発信することは強い馬作りにも活用できる
▼亀谷競馬サロンは、新潟千直で「あえて内枠」を狙って儲けている
今開催の新潟芝千直は1~3枠の単勝回収率が195%、複勝回収率は118%。これまで5レース行われていますが、すべてのレースで1~3枠いずれかの枠番の馬が馬券対象になっています。
「亀谷競馬サロン」でも、今開催の馬場は内枠の期待値が高い馬場だと分析。内枠の狙い方を積極的に発信しました。
その狙い方はとても簡単。「亀AI」の推奨馬(A~C評価)を狙うだけ。なかでも亀谷競馬サロンでTAROさんが公開してくれた「カニ歩き」を意識する騎手を狙えば、さらに的中率は上昇します。
(参考記事)
【第82回】本当は教えたくない直線競馬で買える騎手&NHKマイルC展望/TAROのジョッキーズファイル
今開催の新潟芝千直は、1~3枠で「亀AI」がA~C評価だった馬は単勝回収率160%、複勝回収率は190%、複勝的中率は33%。「亀AI」がA~C評価の馬が1~3枠に入ったレースは4レースありましたが、すべてのレースで対象馬のいずれかが馬券圏内になりました。
繰り返しますが、この狙い方は開幕直後にも『亀レビュー』で書いています。
(参考記事)
先週の亀レビュー(7/29~7/30)/亀谷敬正のレース回顧
そして、先週8月12日(土)新潟11R・稲妻S(芝1000m)も内枠狙いを実演することができました。このレースの本命はマイヨアポア。払い戻しは、単勝1600円、馬連12,100円、馬単27,060円、3連複32,250円、3連単267,360円。
同馬は「亀AI」の推奨馬。さらに千直で注目の津村騎手が鞍上。ライブ配信(プレミアムコース限定のFacebookページで配信)でも『道中はカニ歩きでゴール前は伸びてくるはず』と予想。その予想通りに的中することができました。
稲妻Sは、「亀谷競馬サロン」では多くの人がすでに知っている「千直での内枠狙い」を実演できましたが、多くの競馬ファンは内枠の狙い方を知りません。だからこそ、楽勝にも関わらず単勝配当が1600円もついたのです。
おそらく「亀谷競馬サロン」が存在しなければ単勝は2000円を超えていましたが、それだけ多くの払戻金を「亀谷競馬サロン」のメンバーで共有できたこと、そして「亀谷競馬サロン」だからこそ共有できる情報、ツールで的中できた思い出は、お金だけでは得られない充実感を得ることができました。
今に始まったことではないですが、最近は特に、競馬を分析するノウハウやツールを隠す流れが主流です。しかし「亀谷競馬サロン」では、その流れに逆行することを続けています。
あえてレース前に「千直での内枠の狙い方」を発信することで、多くのサロンメンバーの皆さんは「競馬には理論がある」ことを実感できたことでしょう。そして、競馬を研究する楽しみが増したことと思います。
何より「亀谷競馬サロン」は、競馬の研究方法を発信することで仲間を増やしてきました。サロンを作ったことで集ってきてくれたTAROさん、AIエンジニアの方がいたからこそ、稲妻Sでマイヨアポアを狙い澄ますことができたのです。
もしも、数年前に「亀谷競馬サロン」を作らなければ、このレースを的中することはできなかったかもしれません。そう考えると、サロンで研究方法、研究ツールを共有、発信していくことは、将来の競馬研究の先行投資として意義深いことでもありますね。
▼つまらないが、確実に利益を吸い取るレース
つまらない的中と言っては語弊があるかもしれませんが(笑)、先週の札幌ダートはお金を巻き上げる作業に近いものがありました。馬券の利益も、新潟の千直以上でした。それだけ自信もあったわけですが、自信の論拠が面白くないといいますか、特段、達成感はありませんでした。
どちらのレースも断然の1人気を消して、2人気から1人気以外に馬連、3連複総流しを賭けてしまえば、簡単、確実に当たってしまうからです。
まずは、8月12日(土)札幌11R・報知杯大雪ハンデキャップ(ダ1700m)。1着△ライラボンド(8人気)、2着◎トップオブジェラス(2人気)、3着△フームスムート(6人気)。危険視した1人気のシダーは6着。払い戻しは、単勝1810円、馬連5250円、馬単14,230円、3連複17,500円、3連単131,880円。
続いて、8月13日(日)札幌12R(ダ1700m)。1着▲ダブルジョーク(3人気)、2着◎オソルノ(2人気)、3着○トニトゥルス(6人気)で的中。断然1人気のダークモードは10着。払い戻しは、単勝500円、馬連810円、馬単1790円、3連複2080円、3連単9470円。
どちらのレースも本命馬は、同じメンバー、状況で10回やったら8回は馬券圏内に走ったでしょう。そして1人気は10回やっても10回とも馬券になれなかったと思います。
このようなレースは『スマート出馬表』の「仮払戻額均等配分」(合成オッズ)が、特に威力を発揮します。
たとえば、大雪ハンデキャップは、トップオブジェラスから1人気のシダーを消した馬連の合成オッズは3.6倍。同様に3連複の合成オッズは3.8倍。13日の札幌12Rは、オソルノから1人気のダークモードを消した馬連の合成オッズは3倍。同様に3連複の合成オッズも3倍。
どちらのレースも、本命馬が3着以内で、消した1人気が消えて的中する確率は40%以上はあったでしょうから、確実性も高く、期待値も高いレースだと判定できます。
もっとも、レース前に指摘した通りに、3コーナーで断然人気の1人気が手ごたえなく失速していく姿をメンバー全員で喜んでいるのは、発信しづらいものがあります(苦笑)。
ボクの知人の金融のプロは『金融とは情報を知らない人から巻き上げるゲームだ』とよく言います。まさに、土日の札幌ダートは「亀谷競馬サロン」で共有している情報を知らない馬券ファンからお金を巻き上げているだけの作業です。そこで得たお金には、個人的にはあまり達成感は感じません。まぁ、もらいますけど(笑)。
▼「亀谷競馬サロン」のデータを発信することは強い馬作りにも活用できる
正直言えば、消える断然人気の情報は、特に目先の馬券の利益を考えれば発信したくない情報です。それでも我々が消える断然人気を「亀谷競馬サロン」限定とはいえあえて発信するのは、人気馬が消えるデータをホースマンの強い馬作りにも役に立てていただきたい思いがあります。
危険な人気になるような馬は、能力が過大評価されている馬も多少はいますが、多くは前走までの能力は優れているが、前走までの能力を発揮できない状況になっている馬がほとんどです。つまり、そのような状況を回避するデータをオーナー、ホースマンに提供することで馬の能力を発揮できる可能性が上がります。
その理屈、データを証明するには情報を発信する必要があります。実際、我々が発信し続けるデータに興味を持ってくれるオーナー、ホースマンの方はいますし、興味を持ってくださる方々は素晴らしい成果を収められています。
先日のノーザンファーム天栄でのバーベキュー(「亀谷サロンバーベキュー大会 in ノーザンファーム天栄」)も、我々が情報を発信し続けたことによって生まれた交流が最初のキッカケでもあります。
こうして作られる人脈もまた「亀谷競馬サロン」で共有する財産ですし、競馬の楽しみ方を発展することにつながっていきますし、強い馬作りにも貢献できるものと信じています。
2023/08/16 (水)