▼先週のトピックス
・先週も「亀AI」はプラス収支。メインレースも的中連発
・AIの弱点を人の教養、知見で補う
・独自の人脈によって競馬への教養を深める
▼先週も「亀AI」はプラス収支。メインレースも的中連発
先週の「亀AI」も、亀谷競馬サロン・レギュラーコースで公開している推奨馬の馬連BOXの回収率は118%とプラス収支。年間回収率も130%を超えています。
特に「評価A」(プレミアムコース限定公開)は単勝回収率も128%。日曜日のメインレースも全て「亀AI」の「評価A」該当馬が馬券に絡む結果に。
小倉11R・北九州記念 はジャスパークローネ(1着/5人気)が「評価A」。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
新潟11R・NST賞のアルファマム(1着/1人気)、デンコウリジエール(3着/9人気)も「評価A」。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
札幌11R・札幌記念もトップナイフ(2着/9人気)が「評価A」。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
当たったのは偶々ですし、ハズレたレースが間違っていたとも限らないので、一喜一憂する類のものでもないのですが、公開して実際に成果を出すことで、「亀谷競馬サロン」で提供、共有しているデータは、オッズと的中率を導き出す精度が高いことは証明できているのではないでしょうか。
また、何度も申していますように「亀AI」には、騎手、血統、調教タイム、当日の馬場状態のデータは入れていません。厳密にいえば、騎手や血統、調教も間接的な影響はあるのですが、「川田騎手」とか「父ディープインパクト」などの文字は学習させないようにしています。
血統、騎手などを学習させたバージョンも検証はしていますし、読み込ませたほうがトータルでの的中、回収の予測精度も上がるのですが、考えがあって入れないことにしています。
その考えを書き出すと、長くなりますし、読んだところでつまらないと思う方も多そうなので(苦笑)、割愛しますが…。誤解を恐れず簡単にいえば、騎手や血統は走破タイムや着順に比べると、データ自体の性質がブレやすいので、外してしまうほうが予想支援ツールとしての使い勝手がいいのです。そして、騎手や血統をあえて学習させなくとも、現状はプラスになる買い目をある程度は出せる予測ができているので、血統や騎手は学習させていません。
よって、「亀AI」を参考にされているメンバーのなかで「血統的には明らかに買いなのに亀AIでは買いになっていない馬」を選び続けることができれば、プラスになる買い目への購入額が増えるので、利益は上がることでしょう。
同様に「亀AIでは買いになっているけど、血統的には消し」の馬を選び続けることができれば、マイナスになる買い目への購入額が減るので、利益は上がることでしょう。
▼AIの弱点を人の教養、知見で補う
「亀AI」の推奨馬が単純なBOX&『スマート出馬表』の合成オッズ分配でもプラス収支を続けていますように、期待値の高い目を機械的に拾う作業は、機械任せのほうが向いていると思います。よって、「現場への取材や人々との交流は必要ない」という意見も一理はあります。
ただし、機械は誤学習をする可能性があります。学習自体にミスはないでしょうが、ある日を境に期待値の高い目を機械が導き出せなくなる時が訪れる可能性があるのです。
そうならないようにするためには、競馬を支える様々な現場へ赴き、競馬への最低限の知見、教養を深めておくことも、競馬データサイエンティストにとって必要な作業だと思うのです。
先週も小島友実さんをサロンのゲストにお招きして、馬場に関する教養を深めることができました。特に、将来、ダート競馬の根本を揺るがすかもしれない「砂革命」の最新事情を小島さんにお聞きできたのは大変意義深いことでした。
「砂革命」の最新事情を知っておくことは、機械学習にも意味があるかもしれません。機械は「砂革命」の前のデータと「砂革命」以降のデータの違いを認識しないからです。
「砂革命以前と以後」では学習するデータの性質が大きく変わったとしても、それを機械が認識しないと誤学習になっているリスクが上がります。そのリスクを意識しておくことは、将来の機械学習にも役立つことでしょう。
※先週末(8/19~8/20)のリアルサロンレポート
▼独自の人脈によって競馬への教養を深める
小島さんとのイベントを終えると、そのまま北海道へ飛び、サマーセールに参加。このセリでも「砂革命」を知っていることで、談笑にも深みを増すことができます。
NARのトップ騎手、調教師に「砂」の性質を聞くことができましたし、オーナーや生産者の方々にも「砂革命」への考え方を聞くことができたからです。
このように「亀谷競馬サロン」だからこそ得られる独自の人脈のつながりで、「亀谷競馬サロン」でしか得られない教養や情報を獲得。その教養を活かして「亀谷競馬サロン」でしか作ることのできないツールをメンバーと共有する。
この連鎖を日々積み重ねることで、「亀谷競馬サロン」で共有するデータ、ツール、人脈はどんどんと成長します。
2023/08/23 (水)