亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
先週の亀レビュー
2023/12/31 (日)

先週の亀レビュー(12/23~12/28)/亀谷敬正のレース回顧

▼年末の御挨拶「亀谷競馬サロン」は毎日が忘年会

「亀谷競馬サロン」は毎日が最高の忘年会でありたいものです。

「今年の」亀谷競馬サロンで公開した亀SP(重賞以外での勝負レース)の推奨馬は単勝回収率121%。推奨馬から的中率上位馬へ流すワイドは回収率101%。馬連は105%。3連単は130%。

「今年の」亀SPで残念だったのは、9月に40連敗を喫したこと。とはいえ、スタンスを修正したわけでもなく、9月に40連敗した反省によって10月の回収率が200%以上になったわけではないと思います。確率の範疇なのが現実です。

だいたい、一般ウケのために回収率なんぞを集計はしてみたものの、回収率が高けりゃいいなんて、誤った判断基準は、旧来の発信者のミスリードによるもの。(そうはいっても、ウチもスタッフ含め、ミスリードに流されてる部分はありますが(涙))

馬券ゲームで勝つための指標としても、回収率は高けりゃいいってもんでもありません。回収率の高さだけで価値を評価しようという愚行は、野球選手の価値を打率とか防御率だけで決めてしまう程度の浅い見識を露呈しています。

回収率だけに関するなら「来年は」もう少し下げてもいいとすら思います。目的設定も含めた分析手法の質を高めることで、より質の高い見解を「亀谷競馬サロン」の皆さんと共有したいです。

と、「今年の」や「来年は」なんて言葉を使ってみましたが(笑)「亀谷競馬サロン」は毎日が忘年会。一般の方が年末だけにやるような振り返りは連日やってます。世間様の習わしである「今年の」は「昨日の」。「来年は」は「明日は」が「亀谷競馬サロン」の習わし。

毎日の振り返り(独自の成績データの生成)をする過程で、気になったパターンは、過去1年間やそれ以上のスパンで毎日のように検証。連日の競馬の研究を終えたあとは「明日はもっと」と、思い続けています。

そして「亀谷競馬サロン忘年会2023」と銘打った12月の忘年会のあとも、“プライベート亀飯”は連日開催。競馬を愛する各界で一流の活躍をされている方々と競馬談義に花を咲かせています。先日は超一流スポーツ選手とも競馬談義をして、競馬以外に関する超一流の話を競馬に活用するヒントももらいました。

こうして、日々、社会で活躍されている方々が競馬談義を相手してくださるおかげで、皆様が活躍されている社会も少し教わっています。そして「競馬は社会があってこそ成り立つ。その競馬は社会を支える人々の人生を豊かにしている」のだと、知ることができています。

世間様の習わしである年末のご挨拶という機会を頂戴いたしまして、ホースマンの皆様と競馬を成り立たせてくださる社会。その社会でご活躍されている「亀谷競馬サロン」のメンバーの皆様に改めて御礼申し上げます。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/13 (金) ミュージアムマイルを見た時のような、そんな衝撃がある/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 2025/06/13 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
  • 2025/06/12 (木) 6月13日(金)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/12 (木) 【第178回】存在感増す2年目の吉村騎手&宝塚記念徹底展望~有力馬の乗り替わり多数/TAROのジョ…
  • 2025/06/12 (木) 宝塚記念は有馬記念&大阪杯との関係性を重視!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち確だ/黄金旅程な週末
  • 2025/06/12 (木) 6月中旬の宝塚記念/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/06/12 (木) サロン限定解説で15万円以上のプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/06/11 (水) 6月12日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/06/11 (水) 先週の亀レビュー(6/7~6/8)/亀谷敬正のレース回顧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top