亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
2024/03/06 (水)

【第89回】ビーチパトロール#1 ポイントは枠とローテ/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~

Mの法則でお馴染みの今井雅宏氏と当サロン主催・亀谷敬正との師弟トークコラム『今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク~』。馬券的に美味しい種牡馬の解説、馬券的な活用方法などをデータを交えながら説明いたします。

第89回目のトークテーマはビーチパトロール。師弟によるディープな競馬トークをお楽しみください!

▼お知らせ
単行本『Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン』は絶賛発売中!



亀谷敬正(以下、亀):弥生賞はシリウスコルトを上位評価していたようですね。


今井雅宏(以下、今):◎は2着のシンエンペラーだから対抗だったけど、もう1頭の人気薄コスモキュランダにまで走られちゃったよ。アルアインだったね~。


亀:アルアインは、3角で3番手以内にならないとほとんど来てない種牡馬なんですよ。


今:昨年秋に取り上げたファインニードルと同じ、キレのないパターンなわけだね。


亀:ええ。だけど、今回が3角3番手以内になるのが読めないわけですが(笑)。ここ2走が4角後方の追い込みですから。


今:つまり乗り替わりで、突如デムーロが大捲りを仕掛けるシナリオを設定しないといけないわけだから、ピンポイント過ぎちゃうよね~。それとこの馬は2走前から差しに脚質転換したんだよね。本来は脚質転換してからのレースを起点にして、馬のステージを考えないといけないんだけど、そのマークが甘くてミスったよ。フェブラリーSの勝ち馬と同じ脚質転換3戦目だよね。


亀:位置取りのリズムを、もう少しAIが学習するようにしたいんですよね~。そうするとよりも面白くなると思いますよ。ところで、シリウスコルトは逃げると読んだのですか?


今:まさかね(笑)。この馬はマクフィ牡馬で、掛かりやすくて揉まれ弱いんだよね。でも揉まれないと我慢出来る。芙蓉Sは少頭数で揉まれなかったからコントロール出来たわけで、今回も少頭数外枠の差しで揉まれない分、掛からないで済むという計算だったよ。外差しも逃げも、揉まれ弱い馬には同等の効果があるから。


亀:位置取りでいうと、日曜小倉10Rは悔しかったですよ。完全に前残りは読んでいまして、11番人気で勝ったメイショウフンケイ、3着のタツダイヤモンドも取り上げていたのですが、本命のガリレイが出遅れちゃいました。弥生賞は近走先行していない馬に先行され、小倉10Rは先行していた馬が後方になってしまいました・・・。


今:それは熱かったね~。単勝爆弾にしとけば良かったのに(笑)。実は僕も前残りを狙ってタツダイヤモンドを本命にしてたんだよ。出遅れさえなければ確実に残れると考えていたから。


亀:前残りで1頭だけ差して来ましたね。


今:スタートは普通だったけど、騎手が無理に抑えて控えちゃったよね~。あのペースの外枠で控えたらアウトなのに。


亀:前残りを狙ったレースで、先行出来る馬が前に行ってくれない時は愕然としちゃいますよね。


今:騎手の位置取りへの意識が明暗を分けた週だったね。


亀:そこは運だと割り切るしかないんですが、小倉10Rも危険な人気馬はちゃんと馬券圏外にはなっているので、やるべきことはやったと納得はしてます。お金が儲からなかったことだけが残念です(笑)。

さて今回はビーチパトロールを取り上げましょう。父がキングマンボ系で母系を引き出す夕イプですので、母の特徴を見ることが特に大事な種牡馬です。3勝挙げてるタリアも、母父がサンデー系のマツリダゴッホなので、短距離タイプになります。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~…
  • 2025/10/29 (水) 【第172回】天皇賞・秋のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレン…
  • 2025/10/22 (水) 【第171回】菊花賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種…
  • 2025/10/15 (水) 【第170回】秋華賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種…
  • 2025/10/08 (水) 【第169回】京都芝1400m外、1600m内・外の狙い方/今井雅宏×亀谷敬正 ~ト…

連載バックナンバー

今井雅宏 近影

今井雅宏

群馬県前橋市生まれ。馬の心身状態を分析する「Mの法則」で、競馬理論に旋風を巻き起こした競馬評論家。競馬本大賞を受賞するなど、独自の視点で種牡馬を分析した『ウマゲノム辞典(ガイドワークス)』等、著書多数。『競馬放送局』などでコラムや予想も掲載している。『note』ではブログも公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top