亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
お知らせ 09/16 (木)

#3 きっかけはエーピーインディ祭り!『血統って何なんだ!?』/サロンメンバーインタビュー

現在、新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言の発令によって、亀谷競馬サロン・リアルサロンスペース(東京・水道橋)に会員の皆様をお迎えすることが難しくなっております。先週に続いて、サロンメンバーインタビューをお届けします!

 亀谷競馬サロン・リアルサロンスペース
▲ 亀谷競馬サロン・リアルサロンスペース (東京・水道橋)

その状況のなか、会員の皆様がオンラインコンテンツをどのように活用してくださっているのか、そして亀谷競馬サロンに参加してから競馬に対するお考えがどのように変化してきたのかを、実際にプレミアムコース会員様のお声を聞かせていただきました(Zoomにて実施)。

サロンに入ってまだ日が浅いという方も、ベテランの方も、そして最近新設したレギュラーコースの方も参考にしていただけると思います。
 第2回メンバーインタビュー

前回の岡本さんに続いて、2人目で登場いただくのは「エーピーインディ系」の研究で多くの会員様から注目される石田一輝さん(会員歴1年2か月)。

どのようなきっかけでエーピーインディにハマったのかも含め、亀谷競馬サロンの楽しみ方を伺ってきました。
  エーピーインディ研究の石田さん
―石田さんが血統に興味を持つ、そして亀谷競馬サロンに入るきっかけは?

「携帯サイトの競馬総合チャンネル(現netkeiba.com)で、ある日たまたま血統のコンテンツを見ていまして、なぜかその日の中京ダート1700m(※改修前)はやたらとナスルーラ系が走っているなと。それで次の中京ダート1700mの出走馬を見てみるとナスルーラ系が3頭しか出ていなくて、この3頭の馬連ボックスを買ったんですよ。そうしたらこれがまさかのワンツースリーで、『血統って何なんだ!?』と衝撃を受けて(笑)、そこからは血統一辺倒でしたね。

ただ自分なりに血統を調べて馬券を買ったりしていたんですけど、上手くいったりダメだったり。まあ、ダメなほうが圧倒的に多かったんですけど(笑)。それでもボチボチ続けていたら、去年のコロナ禍ですよ。コロナの影響で仕事の時間が減ったこともあって、思い切ってもう一度競馬を勉強し直そうと『血統の教科書』を引っ張り出してきたら、サロンのことが目につきまして。それで一回入ってみようと決心したんです。」

―そこでエーピーインディ愛にも目覚めるわけですね。

「まさに亀谷競馬サロンに入った週ですね。去年のオークスの週だったと記憶しているんですけれど、エーピーインディ系がその週に大爆発していたんですよ。なんじゃこれ……と (笑) 。それで一気にハマってしまって。」

―亀谷競馬サロンに入る前から血統を使っていたとのことですが、サロンに入ってから変わったことなどありますか?

「大きく変わりました、これが (笑) 。入る前は血統しか見ていなかったんですよ。反動とか、展開、あとスマート出馬表の使い方とかもまったく見ていなかったんですよね。ただサロンに入ると『血統だけじゃないよ』と、皆さん仰る。もちろん血統も重要なんですけど、亀谷さんがよく仰っているように“血統は馬柱ではわからないことを推測するツール”、でも馬柱でわかることは馬柱を優先するんだと。シンプルですよね。これを聞いて、そうだよなとすごく腑に落ちて。

あとは馬券の買い方も変わりましたよね。それまでは馬連で絞ってドン!という買い方だったのが、サロンに入ってから3連複の有効性を知って収支も劇的に良くなりました。それも含め、馬券に関してはほとんどが変わったと言っても過言ではないです。それこそ買い方も券種も。」

―亀谷競馬サロンが配信しているコンテンツのなかで重きを置いているのは?

「絞れないですよね〜、サロンのコンテンツを中心に競馬が回っているので(笑)。亀SPにしても、前日に予想してその日中にスレッドに書き込んで、朝起きてから亀SPを確認する。これが楽しみなんですよ。亀谷さんはどのレースを選んだのかなとか、答え合わせ感がありますよね。

あとは自分が書き込んだレースで、ほかの人はどういう予想をしているのかなとか、どんな馬がいいのかなとかチェックして。亀谷さんとか、それこそ藤原さん(次回登場予定)と本命が同じだと嬉しいですよね (笑) 。 コロナの影響でなかなか直接お会いできないんですけど、そういう風に予想のやりとりのなかで繋がっている感がホッとします。」

―石田さんは地方の馬主資格をお取りになったそうですね。

はい、去年取らせていただきまして。だから亀谷競馬サロンの地方競馬のスレッドもありがたいんですよ。いつも決まった方が更新してくださっていて、地方交流重賞の前にはさらに活発になって。地方競馬についても語る場があるというのは、僕にとっては非常に大きいです。

それとサロンに入る前は『正直、地方では血統って関係ないんじゃない?』と思っていた部分があるんですけど、サロンで亀谷さんとお話しすると、反動とか好走パターン、血統を組み合わせると、地方でもかなり有効なツールなんだと気付かせていただいて。血統って地方でも応用がきくんですよね。これも驚きというか、目から鱗というか。

―こちらも頑張ってリアルサロンを開けられるようにしますので、また亀谷とも地方競馬について話しにきてください。

「もちろんです。地方に住んでいますので、リアルサロンに伺ったのは今まで4回ほどなんですけど、行った時は朝からずっと居つくような感じで(笑)。小出さんとか中村さん(第1回インタビューでご紹介)とか、顔馴染みになって仲良くしてくださっている方も多いですし、毎回行くのが楽しみなんですよ。でも今の状況も含めて、なかなか…。

 リアルサロンでの石田さん
▲リアルサロンスペースにお越しの際にはサロンにお守りをプレゼントしてくださりました。

ただオンラインもかなり楽しいですけどね。じゃいさんがゲストの時なんかは、亀谷さんとじゃいさんの会話を聞いているだけで楽しめるんですよ。テレビでは見せられないようなこともポンポン出てくるので(笑) 、ああいう掛け合いは大好きですね。

今後もしばらくはオンライン配信が中心になると思いますが、オンラインにはオンラインの楽しさがありますし、スレッドを通してほかの会員さんとのやりとりもできますしね。今週もまた競馬が楽しみだなと思っています(笑)」

“血統”という要素を存分に楽しまれている石田さんの競馬愛が伝わってくるインタビューでしたね。次週は先ほどお名前も出ていたサロン内での支持も高い、高配当ハンターの藤原さんにご登場いただきます!

お知らせ
お知らせ一覧
  • 08/05 (金) 新連載「調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!」スタート!
  • 08/01 (月) 先週末(7/30~7/31)のリアルサロンレポート
  • 08/01 (月) コラム登場で好走率UP?ずっと使える高精度の騎手分析も!/先週(7/25~7/31)のサロンハイライト
  • 07/25 (月) 先週末(7/23~7/24)のリアルサロンレポート
  • 07/25 (月) 充実したコンテンツで回収率UPへ!/先週(7/18~7/24)のサロンハイライト
  • 07/25 (月) 亀谷サロン 2022年8月末までの主なイベントスケジュールについて
  • 07/22 (金) うまく当たる「亀AI」該当馬バージョンアップのお知らせ
  • 07/18 (月) 先週末(7/16~7/17)のリアルサロンレポート
  • 07/18 (月) 『亀SP』&『亀メモ』の組み合わせで万馬券的中!/先週(7/11~7/17)のサロンハイライト
  • 07/11 (月) 福島芝のキングマンボ祭りを事前に察知!/先週(7/4~7/10)のサロンハイライト

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top