2021年5月13日発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開しております。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、レース前日18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
▼参考記事
重賞レース過去の好走馬血統データ/共同通信杯、京都記念、クイーンC
【クイーンC】
主流コースの根幹距離戦で順当な決着になりやすい。適性面ではスピード指向の馬に有利。
近5年で唯一2桁人気で馬券になった2020年12番人気3着のセイウンヴィーナスは父がPサンデー系。2020年以降、父か母父Pサンデー系で5番人気以内に推されたのは2頭のみ。2023年のモリアーナ、2024年のアルセナールはともに馬券になっている。
主流レースでノーザンファーム生産馬が圧倒している。過去10年で馬券になった30頭中25頭がノーザンファーム生産馬。複勝率51%、複勝回収率103%と好走率も抜群に高い。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父か母父Pサンデー系
1.ヴィヴァラリス
7.エンブロイダリー
▼馬柱のポイント
・ノーザンファーム生産馬
4.ショウナンザナドゥ
7.エンブロイダリー
10.ロンドボス
11.マディソンガール
【京都記念】