亀谷敬正自身が先週のレースや予想などを振り返る「先週の亀レビュー」。競馬の構造理解や次週以降のヒントなどが満載です。ぜひご一読ください!
▼今回のトピックス
・今後も阪神芝1800mで稼ぎまくる方法
今後も阪神芝1800mで稼ぎまくる方法
ローズSは本命のセナスタイルが10人気の人気薄で3着。
▲ローズSゴール直後のリアルサロンスペース
レース前に解説したように、同じく高速決着だった2年前も人気以上に走った1、3、4着馬はいずれもトニービンの血を持つ馬。
一昔前の芝の高速馬場は米国のスピードの血を補われた馬が走りやすい傾向にありましたが、最近の高速馬場はフランス指向の血を強化して、末脚のスピードの持続性を強化した馬の方が走りやすくなっています。
勝ち馬のカムニャックも母父はサクラバクシンオー。トニービンと同じナスルーラ系のフランス指向の血統。このレースに限らず、芝中距離でフランス指向の能力が問われるレースは、トニービン同様サクラバクシンオーの血を持つ馬が走りやすいです。
そして古くからの競馬格言も相まって意外と知られていないことですが…、