亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」
2025/01/13 (月)

有馬記念の明暗、レガレイラとアーバンシック/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #150

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・レガレイラ快勝の有馬記念振り返り
・良血ジョスランがデビュー勝ち、春の目標は?
・京成杯&日記新春杯出走馬最新情報



レガレイラ快勝の有馬記念振り返り

――今回は有馬記念の振り返りからお願いします。レガレイラ、それまでの鬱憤を晴らすかのような勝利でしたね。


木實谷:スタートこそ一息でしたが、その後のリカバリーがうまく進んで、先行馬の後ろで折り合いもついて、素晴らしいレース運びでした。最後の追い比べも含めて、ジョッキーのファインプレーだったと思います。


――レース直前の当欄では、前走は直線で接触があって傷があったが、大きなトラブルにはならなかった。メニュー通りにしっかり調教を積めています、とのことでしたが。


木實谷:エリザベス女王杯の状態が物凄く良かったので、そこから平行線かなと思っていたのですが、こちらが思うような状態で出てきてくれたと思います。


――ただ、残念ながらレース後に骨折が発表されました。


木實谷:手術を終えて、1月4日に天栄に戻ってきました。ここから復帰に向けてリハビリを進めていくことになります。JRAの発表にもあったように、幸い程度のほどは全治3か月ということで、上半期中の復帰を目指すことになります。


――6着アーバンシック、7着ローシャムパークについては?


木實谷:アーバンシックは枠が絶好だったので、ダノンデサイルの真後ろを取れるかどうかだけだったのですが。ポジションを取り切れなかったことが、最後まで響いてしまいました。

ローシャムパークに関しては、あれだけ折り合いを欠きながら、よく7着まで走ってきたと思います。最後も伸びてきましたからね。レガレイラと同じように、先行するであろう3頭の後ろにポジションを取れれば理想的だったのですが、掛かる可能性のある馬ですから、出していけなかったというのはあるかと思いますね。


――終わってみればレガレイラが勝ちましたが、アーバンシック、ローシャムパークのどちらかが勝ってもおかしくなかったレースだったのでは?と思うのですが。


木實谷:そう思います。3頭ともにチャンスはあったので、乗り方、展開ひとつでどの馬が勝っても不思議はなかったと思います。アーバンシック、ローシャムパークは既に運動を始めていますので、上半期の出走に向けて進めていきます。



良血ジョスランがデビュー勝ち、春の目標は?

――有馬記念前日の土曜日、中山芝1800mの新馬戦でエフフォーリアの全妹ジョスランがデビュー勝ちを飾りました。2着に2馬身半差をつける快勝でしたね。


木實谷:スタートセンスも良かったですし、追ってからもしっかりしていましたので、初戦としては申し分ない内容だったと思います。


――1800mデビューとなりましたが、距離的にはもうちょっと長い方が合っている感じでしょうか?


木實谷:そうですね。本当はホープフルS当日の芝2000mでデビューの予定だったのですが、身体ができていたので1週前倒しで1800mを使いました。距離はもうちょっとあっても問題ないと思います。


――この時期のデビュー勝ちですから、オークスが目標になりますか?

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/09 (日) レガレイラ、ステレンボッシュなどエリ女出走馬最新情報/NF天栄・木實谷雄…
  • 2025/11/02 (日) エンブロイダリー秋華賞制覇、驚かされたルメール騎手の判断/NF天栄・木實…
  • 2025/10/26 (日) アーバンシック&ブレイディヴェーグで挑む天皇賞・秋/NF天栄・木實谷雄太…
  • 2025/10/19 (日) 注目の毎日王冠振り返り、アマキヒ&エネルジコで挑む菊花賞/NF天栄・木實…
  • 2025/10/13 (月) オークスから直行のエンブロイダリーなど秋華賞注目馬情報/NF天栄・木實谷…

連載バックナンバー

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/11 (火) 出世レースのデイリー杯2歳S、好メンバーが揃った今年の注目馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報…
  • 2025/11/11 (火) 11月11日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エリザベス女王杯

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top