亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
2024/10/24 (木)

天皇賞・秋は昨年の結果を受けて格言もアップデート!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言

競馬予想TV!などのメディアで活躍中のキムラヨウヘイ氏と、競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画「金満血統王国」でお馴染みの大臣によるクロストークコラム『競馬“真”格言』。

今回のトークテーマは天皇賞・秋。果たしてどのような格言が提唱されるのか、ぜひお楽しみください!

なお、『競馬放送局』ではキムラヨウヘイ氏の重賞予想、平場推奨馬を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!



大臣:今年も菊花賞は長距離重賞の王者・ルメール騎手のアーバンシックの完勝だったね。そして2着、3着も前走までルメール騎手が乗ってた馬だった。


キムラ:必然的にそうなりますよね。条件戦の長距離でもルメール騎手に良い馬が集まるというのもありますし、それをルメール騎手だから好走に導いて賞金を加算してくるのもありますし。最たるはルメール騎手は気性を害するような無理な騎乗をしないので、それがステイヤーの成長にもプラスになるんだと思います。


大臣:ただ、その2着、3着は前走で条件戦を勝ってきた上がり馬だった。


キムラ:最終予想では他の要素も重視してその2頭にも重い印を打ったのですが、今年の夏の上がり馬はレベルが低いということで、2着ヘデントールの評価を下げてしまいました。


大臣:ただ、ヘデントールに関しては、菊花賞だって前走からの間隔を空けた方が良いという真格言的には、去年に続き夏の新潟の日本海S勝ち馬が好走したことは良かった。その前走が、3勝クラスの結構骨っぽい古馬相手に楽勝だったよね。


キムラ:そうですね。前走のメンバーは弱くなかったと思います。例年よりも古馬相手の競走成績の価値は低くとも、3勝クラスを圧勝というのも例年の出走馬には見られない実績でした。


大臣:それと3着は、ルメール騎手と共に長距離重賞で狙えると言った武豊騎手のアドマイヤテラ。


キムラ:長距離重賞で推した騎手の2人がしっかりと1着、3着に来てくれたのは良かったと思います。逆に言えば武豊騎手とルメール騎手以外の大半の騎手の体たらくもレースでは露呈された結果だと思います。


大臣:ダノンデサイルはダービーから直行のローテが良いということで本命候補と言ってたけど。


キムラ:その時に鞍上の横山典騎手についても触れておくべきでした。長距離で買いの騎手を何人か挙げた中で、本来なら真っ先に名前が挙がってもおかしくない横山典騎手をあえて挙げなかったのですが、ルメール騎手や武豊騎手みたいなレースに即した騎乗を横山典騎手はやらないということで、決して長距離戦で好走確率が見込める騎手ではありません。


大臣:ダービーが内をロスなく回って会心の勝利だったので。今回も内に固執し過ぎたかな?


キムラ:ただ、今回は内が伸びる馬場ではなかったですから。そこを全く考慮してない乗り方だったなと。


大臣:結局、外からどんどんマクッて行く競馬で、最内にいたダノンデサイルはどんどん位置取りが後ろになり。4角で勝てる位置にいなくて、完全に脚を余して負けたのはとても残念だった。


キムラ:横山典騎手は鮮やかな騎乗で勝つ時もあるけど、決してミスではなく横山典騎手なりの信念の騎乗なのでしょうが、ああいう勝利追求じゃない騎乗を平気でする騎手だということをもっと強調しておくべきでした。騎手の話題を取り上げていただけに。

ただ、最後の脚を見ても馬の能力が高いのは間違いないので、ダノンデサイルは次走では買いたいですね。


大臣:あと、新装京都芝の話もしたけど。まだ「菊花賞は内枠の先行馬有利」とか書かれてる記事をちょこちょこ見たよ。


キムラ:当日の競馬中継でもあたかもそれが常識かのように言われていましたよ。


大臣:今開催の京都芝で、道中内でじっとして、直線インからスルスルと抜けて来る馬なんてほとんど見ないよね。今年の菊花賞は前半に前がゴチャついてみんな潰れてしまったけど、道中は中団以降にいて、外々を回した馬たちが上位に来た。


キムラ:そして結局、1~4着はみな外枠の馬たちでした。枠順からもダノンデサイルはちょっと危険でしたね。横山典騎手が内を狙うとああいうことになるんじゃないかとちょっと嫌な予感はしたんですが(笑)。結局、ダノンデサイルを本命にして馬券をハズしてしまいました。

先週、枠順の話はしなかったのですが、ここは外枠重視で馬券を買うのが正解だったかもしれません。騎手や血統はみんな重視していましたが、枠順はあまり重視されていない中でそれが決め手になるという決着でしたので。


大臣:新装京都芝の傾向から、以前のような「内枠先行有利」の菊花賞にならないということは予測してたので、馬券はハズしてもキムラ君はその点を大いに自慢していいと思うぞ(笑)。今年は年末まで京都開催は続くけど、この後の京都芝の芝重賞でも外枠有利、差し馬有利の傾向が続くかもしれないね。

それでは天皇賞・秋の真格言にいきましょう。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/25 (木) シリウスSで2025年の明確な傾向を確認/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/09/18 (木) 神戸新聞杯から始まる逆襲の舞台!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/09/11 (木) “今年の”セントライト記念は春の実績馬? 夏の上がり馬?/キムラヨウヘイ×…
  • 2025/09/04 (木) 紫苑Sで考える世代レベルの重要性/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/08/28 (木) 開催時期とコース形態で考える新潟記念のコツ/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬…

連載バックナンバー

キムラヨウヘイ×大臣 近影

キムラヨウヘイ×大臣

▼キムラヨウヘイ ~ 1990年東京都生まれ。2015年に雑誌・競馬王でメディアデビュー。2018年からはCS放送「競馬予想TV!」に出演中。予想スタイルはプロファイリングポイントに基づいた狙い馬の発掘。

▼大臣 ~ 1965年宮城県生まれ。『紙のプロレス』の編集者を経てフリー。競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画『金満血統王国』で王様の聞き手をつとめる。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top