競馬予想TV!などのメディアで活躍中のキムラヨウヘイ氏と、競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画「金満血統王国」でお馴染みの大臣によるクロストークコラム『競馬“真”格言』。
今回のトークテーマはオークス。果たしてどのような格言が提唱されるのか、ぜひお楽しみください!
なお、『競馬放送局』ではキムラヨウヘイ氏の重賞予想、平場推奨馬を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
大臣:栗東Sは推奨したサンライズフレイムがまさかあんなに消極的な競馬をするとは。呆然とスタートからレースを眺めてたよ。
キムラ:確かに乗り方も残念だったんですけど、ああいう競馬になった要因としては精神的な面も大きかったと考えられます。というのも先週の調教が全然動かせていなかったんですよ。この中間、速い時計を1本も出してなくて。
大臣:そうだったのか。
キムラ:それから、栗東Sは人気薄の内枠の逃げ先行馬がワンツーして荒れました。今の京都ダートの1200m、1400mは良馬場なら外枠の方が走りやすいんですけど、今開催は湿った馬場になると内枠がよく好走します。
大臣:栗東Sの後の最終レースでも内枠の逃げ馬が穴を出してたね。
キムラ:栗東Sも最終レースも前残りの競馬でもありましたが、湿った馬場になると特にダート1200はより内枠が走りやすくなりますね。
大臣:良馬場の時は、ダート1200の方がより外枠が走りやすいよね。
キムラ:ダート1200mの場合、内枠か外枠のどちらが有利かというのは、芝スタートというのも関係してきますよね。今週は土曜の東京のメインでダート1400mのOP特別・欅Sが行われます。登録馬の中に、今年の根岸Sの出走馬はいないんですけど、去年の根岸S・5着のフルムがいます。先週の真格言からこの馬は要注意だと思います。
大臣:それではオークスの真格言にいきましょう。