亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
2025/07/31 (木)

斤量が注目される今週末、よく言われる定説について考えてみる/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言

競馬予想TV!などのメディアで活躍中のキムラヨウヘイ氏と、競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画「金満血統王国」でお馴染みの大臣によるクロストークコラム『競馬“真”格言』。

今回のトークテーマは8/3(日)のアイビスサマーダッシュと名鉄杯。果たしてどのような格言が提唱されるのか、ぜひお楽しみください!

なお、『競馬放送局』ではキムラヨウヘイ氏の重賞予想、平場推奨馬を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!



大臣:関屋記念は相対的にハンデが厳しいという評価の3歳馬2頭が10、11着と凡走。そこは良かったけど、かなりのハイペースになり、関屋記念としては珍しく先行馬が1頭も馬券にならず。それから500キロ以上の大型馬が1頭も掲示板に乗らなかった。


キムラ:今年の関屋記念は特徴のない決着で、なかなか感想を述べるのが難しい結果になりましたね。騎手も難しかったと思うんですよ。日曜の新潟芝でフルゲートになったのは関屋記念だけ。あと関屋記念までハイペースで流れるレースもなかったですから。18頭立てでどういうポジショニングを取ればいいのか、判断も難しかったんじゃないでしょうか。


大臣:そうか。じゃあ、ちょっと他のレースについて話を聞きたいんだけど。日曜の新潟千直の未勝利戦で、2枠から内ラチ沿いを進んだイスラコラソンが勝ったね。

2022年にこの連載が始まってすぐ、アイビスサマーダッシュの時にこの話題を取り上げてから、夏の新潟の開幕週では新潟千直の内枠の馬たちに注目してきたけど。ついにこの日がやってきた(笑)。


キムラ:内枠から内ラチ沿いを走って好走するのは2週目でも可能な感じはしてるんですけど、開催序盤でない時に内ラチ沿いで好走した馬も1頭いました。


大臣:今年からアイビスサマーダッシュは開幕週から2週目に移ったよね。アイビスサマーダッシュも内枠の馬にはチャンスがある?


キムラ:そうですね。2021年にバカラクイーンが1枠から内ラチ沿いを走って14番人気3着と好走しましたけど、それ以降は自己条件の2勝クラスの新潟千直を2度走って、13、11着の大敗でした。

それだけ格下の馬が内枠に入っても進路取り次第で重賞でも足りてしまう(逆に言えば進路取り1つで重賞級の馬でも条件戦で勝てないくらいにパフォーマンスを落とす)、それが新潟千直です。イスラコラソンの今村騎手も素晴らしい判断でした。


大臣:今村騎手は今年ここまで新潟千直で唯一2勝してる。新たな新潟千直要注意騎手になるかもしれないね。


キムラ:それと新潟千直で真ん中より内の枠から外ラチ沿いまで出して差しを決める、そういう競馬を高確率でしてくれるのは未だに菊沢騎手と嶋田騎手ぐらいですよ。


大臣:今年の春の開催で菊沢騎手は相変わらず穴を連発してたけど。いまだに「新潟千直で菊沢の穴」はあまり世間の人たちにはバレてないのか、真ん中より内の枠に入ると人気にならないよね。春開催の穴も全部4枠より内の枠でのものだった。


キムラ:内枠から外ラチを取るために無理をして一旦下げてでも後方で脚を溜めて差す、というのが新潟千直の必勝法の1つであり、菊沢騎手の流儀なので。逆に新潟千直の必勝法のもう1つは前に行き切ることですが、菊沢騎手は逃げ先行馬に乗っても積極的にそういう騎乗はしてくれません。

菊沢騎手が新潟千直で先行し馬券になったのは2023年10月が最後。2024年以降は一度も逃げ先行で馬券になってません。菊沢騎手も万能ではないということで、菊沢騎手が千直で逃げ馬に乗ってもあまり意味がない、逆に差し追い込み馬に乗れば魅力が爆発する、そこに妙味が潜んでいると思います。


大臣:そうだったのか。先週土曜の閃光特別は菊沢騎手のレジーナローズが外枠に入ったから、これはタダもらいだろうと思い、秒で本命を打ったら4着でガックリきたんだけど。これは先行してたね。開幕週の超高速馬場としてはスローで行った行ったの競馬になり、レジーナローズは前を捕まえ損ねたんだけど。


キムラ:新潟千直は前に行ける馬が人気になりやすいですけど、菊沢騎手の場合は前に行ける馬が有利でもなんでもない、プラスαにならないんです。


大臣:じゃあ、菊沢騎手が乗る外枠の先行馬が人気になってたら危ないのか。


キムラ:はい。閃光特別のレジーナローズはその典型ですね。新潟千直の菊沢騎手は人気馬に乗っても乗らなくても、外枠に入っても入らなくても、好走する確率はそんなに変わらないんです。


大臣:だったら外枠に入って人気になってる馬より、外枠に入らず人気にならない馬を狙った方がいいね。


キムラ:ということで、アイビスサマーダッシュのおすすめは菊沢騎手のニシノコニャックです。


大臣:ニシノコニャックは人気がないよね。


キムラ:そうですね。外のいい枠にでも入らない限り人気にならないと思うので、外枠には入らないで欲しいです。穴で一発を狙うなら真ん中より内の枠に入った方がいいと思います。


大臣:推奨馬まで出してしまったけど。今週の真格言で取り上げるのはアイビスサマーダッシュではありません(笑)。名鉄杯の真格言にいきましょう。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/25 (木) シリウスSで2025年の明確な傾向を確認/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/09/18 (木) 神戸新聞杯から始まる逆襲の舞台!/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/09/11 (木) “今年の”セントライト記念は春の実績馬? 夏の上がり馬?/キムラヨウヘイ×…
  • 2025/09/04 (木) 紫苑Sで考える世代レベルの重要性/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/08/28 (木) 開催時期とコース形態で考える新潟記念のコツ/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬…

連載バックナンバー

キムラヨウヘイ×大臣 近影

キムラヨウヘイ×大臣

▼キムラヨウヘイ ~ 1990年東京都生まれ。2015年に雑誌・競馬王でメディアデビュー。2018年からはCS放送「競馬予想TV!」に出演中。予想スタイルはプロファイリングポイントに基づいた狙い馬の発掘。

▼大臣 ~ 1965年宮城県生まれ。『紙のプロレス』の編集者を経てフリー。競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画『金満血統王国』で王様の聞き手をつとめる。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top