亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2023/04/04 (火)

阪神芝は今週からBコースに替わる/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは今週末に桜花賞が行われる「阪神芝」について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



第2回阪神競馬2週目が終了しました。先週の脚質別成績は逃げ4勝、先行2勝、中団2勝、後方1勝。最後の直線で主に内~3分所を通った馬が勝っていました。Aコース8週目でしたが、それでもまだ内目が伸びるという馬場。昨年の大阪杯の週もAコース8週目で、今年と似たような状況でした。

2月21日の当コラムでお伝えした通り、近年の阪神芝では冬期でも芝張替を実施しており、今年の1回阪神開催前に、3コーナー入り口から4コーナー出口までと、正面直線の内柵沿い計5200平方メートルの張替を実施。張替効果もあり、最近の阪神芝は本当に傷みにくくなりました。

▼参考記事
今年も開催前に冬期の芝張替を実施した阪神/コジトモの馬場よもやま話


そして、今週からはBコースに替わります。昨年の桜花賞ウィークもBコース替わり週に行われ(土日とも良)、脚質別成績は先行3勝、中団5勝、後方2勝。コース替わりでも差し系が台頭。それでも基本的には正面直線の2~4分くらいが伸びる状態で、力のある馬なら6分くらいからでも差しが届くという状況でした。

ちなみに、一昨年の桜花賞の週もBコース替わりで(土日とも良)、先行5勝、中団4勝、後方2勝(土曜10Rが1着同着のため勝ち馬は11頭)。差し系も届いており、先行系一辺倒という感じではありませんでした。一昨年もAコースを8週使った後のBコース替わりでしたから、使ったなりの傷みがあったのだと思います。

ということで、この2年のBコース替わり週は差し系も来ていました。ただし、一昨年と昨年の阪神牝馬Sと桜花賞に関してはある傾向があったので、注意が必要です。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの…
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/30 (火) 東京芝コースも時計が速そう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/23 (火) やはりスプリンターズSは先行&内枠!?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/16 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った中山ダート/コジトモの…

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/19 (日) 注目の毎日王冠振り返り、アマキヒ&エネルジコで挑む菊花賞/NF天栄・木實谷雄太~フロントライ…
  • 2025/10/19 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(10/18~10/19)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血…
  • 2025/10/19 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(10/18~10/19)
  • 2025/10/19 (日) 今日の亀メモ/10月19日(日)
  • 2025/10/19 (日) 亀谷敬正の最終見解/秋華賞
  • 2025/10/19 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/10/19)
  • 2025/10/18 (土) オッズ妙味のあるメンツで高配当も狙える/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/10/18 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/10月19日(日)京都12R
  • 2025/10/18 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/10月19日(日)
  • 2025/10/18 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/10月19日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top