亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2023/04/18 (火)

京都競馬場は芝、ダートともに路盤から改造/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは今週末にグランドオープンする京都競馬場について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



京都競馬場が2年半にわたる大規模改修を経て、いよいよ4月22日、グランドオープンを迎えます。実際に馬場はどこが変わったのか。今週と来週の2回にわけて、その詳細をお伝えします。

まず、芝コース、ダートコース、障害コースとも、レイアウトはほとんど変わっていません。スタート、ゴールの位置は以前と同じ。芝コース3コーナーにある坂も傾斜や形状は変わっていません。ただし安全面を考慮して、芝外回りコースの4コーナーを少し緩やかにしたのと、芝外回り1600mのスタート地点の外側を少し広げる工事が行われています。

一方、芝コースとダートコースでは1994年以来、29年ぶりとなる本格的な路盤改造工事が実施されました。

まず、芝コースは既存の芝を撤去、古い路盤を削り取り、下層路盤、上層路盤を一新しました。下層路盤には透水性に優れた単粒砕石(粒が揃った石の層)を敷き、その上に山砂と、山砂に土壌改良材を混ぜ合わせた層を重ねています。

そして今回の改造工事では、以前の京都にも排水性の向上を目的に芝コースの路盤に設置されていた暗渠排水材もすべてリニューアルされました。2020年秋までは馬場の縦方向に対して直角に、20mピッチで板状の暗渠材が入っていました。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/04 (火) 前開催後に芝を張替! 好状態の福島芝コース/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/28 (火) JBCが行われる船橋のダートコース最新事情/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/21 (火) 今週の菊花賞、鳥取産野芝を導入した効果は?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの…

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top