亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2023/05/02 (火)

京都競馬場 暗渠管の実力は想像以上/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは「京都芝」について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



京都競馬場がリニューアルオープンして初めてのG1レース、天皇賞(春)が先週日曜日に行われましたね。まずはタイトルホルダー、アフリカンゴールド、そしてトーセンカンビーナの1日も早い回復を願っています。

先週の京都芝コースの注目ポイントの1つは、天皇賞(春)当日の馬場がどこまで乾くか、だったと思います。というのも、京都競馬場では先週土曜日の16時前から日曜日の朝まで雨が降り、日曜朝8時までの総雨量は55ミリ。日曜早朝の馬場状態は芝が重、ダートは不良でした。

京都芝の路盤には今回新たに、暗渠管(排水性を良くする管)が斜めに設置され、総延長が6000mから9000mになりました。馬場担当者によると『以前より排水性がかなり良くなっている』とのことでしたから、日曜当日の午後には稍重へ回復するかな、というのが私の見立てでした。

ところが実際は、天皇賞当日の10時32分に稍重へ変更。日曜日の芝のレースはすべて稍重で行われました。雨が止んで2時間も経たないうちに稍重になったのですから、新しい暗渠管の実力は私の想像以上でした。

先週土曜の京都芝の含水率平均は9.75%(開幕初日は9.4%)、クッション値は9.5(開幕初日は9.1)。先週日曜の含水率平均は11.9%で、クッション値は8.1。やはり日曜日のほうが含水率は高いので、水分を含んでいたことがわかります。ただ、含水率を測った時点で約50ミリの雨が降っていたわりにはこの含水率にとどまったのですから、排水性が向上したことが数字面からもわかります。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの…
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/30 (火) 東京芝コースも時計が速そう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/23 (火) やはりスプリンターズSは先行&内枠!?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/16 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った中山ダート/コジトモの…

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/10/13 (月) 10月14日(火)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/13 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/秋華賞、富士S
  • 2025/10/13 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/秋華賞、富士S
  • 2025/10/13 (月) オークスから直行のエンブロイダリーなど秋華賞注目馬情報/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン…
  • 2025/10/13 (月) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(10/11~10/13)
  • 2025/10/13 (月) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(10/11~10/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血…
  • 2025/10/13 (月) 今日の亀メモ/10月13日(月)
  • 2025/10/13 (月) 亀谷敬正の最終見解/スワンS

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top