亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2025/06/24 (火)

福島開幕! 芝コースは基本的に先行系優勢も、差しに注意!?/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます2」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは「福島芝コース」について。長年にわたり“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



今週から福島、小倉開催が始まって、夏競馬が本格的に始まりますね。今回は日曜日に重賞(ラジオNIKKEI賞)が組まれている福島芝コースについてお伝えします。

当コラムでは何度か福島芝コースを取り上げていますが、簡単におさらいします。

基本的に福島競馬が開催されるシーズンは、芝からすると結構しんどい時期にあたります。と言うのも、野芝は初夏から8月にかけて旺盛に育つため、春の福島開催時は生長途上。夏開催は梅雨時期と重なるため、雨の影響を受けると傷みが進んでしまいます。そして秋開催が始まる11月頃は野芝が休眠に入るので、福島は開催時期と生育条件がかみ合っていないのです。

それを解消するため、積極的に導入されてきたのがエクイターフという傷みにくい特徴を持つ野芝です。JRAでは2006年から徐々に、野芝を使用する競馬場へエクイターフを導入してきました。最初に福島に入ったのは2008年の秋開催。前述したように福島芝は傷みやすいため、当初から積極的に導入され、段々量が増やされていきました。

現在、直線部や1~2コーナーなど、ほぼコース全面がエクイターフ。その占有率はこの芝を使用する競馬場の中では福島が1位となっています。

エクイターフ導入の効果は大きく、近年の福島芝は昔ほど荒れなくなり、タイムも高速化。特に、開催前半の2週間くらいは先行系や内枠が優勢。今週末に行われるラジオNIKKEI賞も内枠が有利。過去10年、1枠は(3・2・2・8)、3枠は(2・1・1・11)で、単勝、複勝回収値はともに100を超えています。

そして、4コーナーで5番手以内が(7・9・4・41)で、先行系~中団馬が活躍しています。ただし、今年は少し気になることがあるので、それは後半に書きます。

なお、いくらエクイターフを入れたとはいえ、元々、生育環境に不利な面を抱えている競馬場。雨の影響を受けると、どうしても内側が悪化してしまいます。こうなると、差し馬や外枠馬が台頭しやすくなるので注意。特に、この傾向は梅雨の影響を受ける7月開催に現れることがあります。

こうなると、騎手が傷んだ内側を開けるケースが増えて、マクリや外差しを決められる馬、道悪適性のある血統馬が成績を残します。七夕賞は道悪になると、真ん中~外目の枠が来やすくなるので注意が必要です。

では今年、開幕週の馬場はどうなりそうでしょうか。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの…
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/30 (火) 東京芝コースも時計が速そう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/23 (火) やはりスプリンターズSは先行&内枠!?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/16 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った中山ダート/コジトモの…

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/15 (水) 10月16日(木)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/15 (水) 先週の亀レビュー(10/11~10/13)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬毅の“ローテ×血統”錬金…
  • 2025/10/15 (水) 【第170回】秋華賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/15 (水) 【第203回】秋華賞展望&「展開が向きそうな馬」が塊で恵まれることは少ない/馬券師・みねたの…
  • 2025/10/14 (火) 10月15日(水)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/14 (火) 鎌倉記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/10/13 (月) 10月14日(火)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top