亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2025/10/07 (火)

京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます2」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマは「京都芝コースにも鳥取産野芝が導入」について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



10月に入って、その戦いの舞台が東京と京都競馬場に替わった中央競馬。今回は京都芝コースについてお伝えしましょう。

先週の開幕週は土日とも雨の影響を受けてしまい、道悪でした。それでも走破時計はそんなにかかっていませんでしたよね。5日(日曜)のクッション値は前日に雨が降った割には10.0と高めで(クッション値は数値が高いほど締まっている)、パンパンの良馬場ならかなり速い時計が出ていたのではないかと感じさせました。

先週、京都芝レースは13鞍行われ、逃げ5勝、先行5勝、中団2勝、後方1勝。1着13頭中10頭は4コーナー4番手以内。張り替えたばかりの馬場での開幕週ですから、やはり内目を通った先行馬が活躍していました。

6月1日に終了した第2回京都競馬終了後、傷みの激しかった向正面、3コーナーから4コーナー及び、正面のコース内側を中心に約23000㎡の芝張替が行われています。

馬場担当者によると、「張替後の養生期間が昨年より長かったこともあり(昨年は春開催が6月23日まであり芝の養生時間が今年より短かった)、芝は順調に生育しておおむね良好な状態です」と話していました。

また、6月下旬に張替箇所を除いた部分にバーチドレンによるエアレーション作業が実施されています。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/30 (火) 東京芝コースも時計が速そう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/23 (火) やはりスプリンターズSは先行&内枠!?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/16 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った中山ダート/コジトモの…
  • 2025/09/09 (火) 鳥取産野芝の量が増えた阪神芝/コジトモの馬場よもやま話

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/07 (火) “出世レース”のサウジアラビアRC、厩舎サイドが確かな手応えを語る1頭/東スポ・藤井記者の“若駒…
  • 2025/10/07 (火) 10月7日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/スワンS
  • 2025/10/06 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/レディスプレリュード
  • 2025/10/06 (月) レディスプレリュード/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/06 (月) 10月7日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/06 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/スワンS、アイルランドT、サウジアラビアロイヤルカップ
  • 2025/10/06 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/スワンS、アイルランドT、サウジアラビアロイヤルカップ
  • 2025/10/05 (日) 10月6日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/05 (日) 2025年凱旋門賞出走馬の血統/系統表&過去の好走馬血統傾向

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top