亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
2025/04/17 (木)

無敗の皐月賞馬/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ

競馬キャスター・大澤幹朗氏がお届けする、知れば競馬の奥深さがより味わえる連載『競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ』。

今回のテーマは「無敗の皐月賞馬」です。



日曜日は皐月賞です。今年の出走馬ではクロワデュノール(栗東・斉藤崇史)に最も注目が集まっていますが、3戦3勝のクロワデュノールが勝てば「無敗の皐月賞馬」が誕生することになります。

皐月賞過去84回の歴史上「無敗の皐月賞馬」は20頭います。誕生する確率は23.8%。一方「無敗のダービー馬」は過去90回で11頭誕生していて、確率は12.2%です。

「無敗の皐月賞馬」20頭のうち、1939年の第1回(当時は「横濱農林省賞典四歳呼馬競走」)からグレード制導入前1983年までの44年では9頭が誕生しています。9頭の中には、キャリア2戦目で優勝した1941年のセントライトや1964年のシンザン(キャリア6戦目)、地方6戦6勝・中央2戦2勝の戦績で勝利した1973年のハイセイコー、キャリア4戦目で制した1976年のトウショウボーイなどが含まれます。

1984年のグレード制導入後では、グレード制導入初年度にシンボリルドルフ(キャリア5戦目)が無敗で制して以降、去年のジャスティンミラノまで11頭の「無敗の皐月賞馬」が誕生しました。

このうち1980年代にはシンボリルドルフの翌年にミホシンザンが3戦3勝のキャリアで皐月賞を制し、2年連続で「無敗の皐月賞馬」が誕生。1990年代も1991年のトウカイテイオー(5戦目)と1992年のミホノブルボン(5戦目)が2年連続で「無敗の皐月賞馬」になりました。

その後、2001年にアグネスタキオン(キャリア4戦目)、2005年にディープインパクト(キャリア4戦目)が無敗で皐月賞を制し、「無敗の皐月賞馬」は10年に2頭のペースで誕生していましたが、ディープインパクトが出た後、2019年のサートゥルナーリア(キャリア4戦目)までは13年間の空白期間がありました。

ところが2019年のサートゥルナーリア以降は一気に増え、2020年のコントレイル(キャリア4戦目)と翌年のエフフォーリア(キャリア4戦目)が2年連続、2023年のソールオリエンス(キャリア3戦目)と去年のジャスティンミラノ(キャリア3戦目)も2年連続で「無敗の皐月賞馬」になり、最近6年間では5頭までもが無敗で皐月賞を制しています。加えて近年はレースキャリアが少なくなっているのも顕著な特徴です。

さて、今年はクロワデュノールと同じくエリキング(栗東・中内田充正)にも「無敗の皐月賞馬」となるチャンスがあります。エリキングもキャリアは3戦3勝でクロワデュノール同様4戦目ですが、20頭の「無敗の皐月賞馬」のうちキャリア4戦目で皐月賞を制した馬は7頭(グレード制導入後は6頭)と最も多くなっています。

骨折休養明けのエリキングは前走が去年11月23日の京都2歳S(GIII)で今回は「中147日」です。歴代の皐月賞馬で前走からのレース間隔が最も長かったのは2020年コントレイル(前走ホープフルS)の「中112日」なので、もし勝利すれば約ひと月分更新することになります。なおホープフルS以来となるクロワデュノールの皐月賞までのレース間隔はコントレイルとまったく同じ「中112日」です。

もう1頭、賞金順ギリギリで出走するジーティーアダマン(栗東・上村洋行)にも「無敗の皐月賞馬」になる資格があります。2戦2勝のキャリアは一昨年のソールオリエンス(京成杯1着)、去年のジャスティンミラノ(共同通信杯1着)と同じですが、ジーティーアダマンはL・すみれS勝ちはあるものの重賞は未勝利です。

過去10年では2015年のドゥラメンテ(共同通信杯2着)と2018年のエポカドーロ(スプリングS2着)の2頭が重賞未勝利で皐月賞を制していて、“重賞未勝利で「無敗の皐月賞馬」”になったのは1991年のトウカイテイオー(若葉S1着)が最後となっています。ちなみにジーティーアダマンは“母の父マンハッタンカフェ”です。

日曜日の皐月賞。果たして85代目の皐月賞馬は史上21頭目の「無敗の皐月賞馬」でしょうか? それとも・・・?

  • 2025/10/09 (木) 今年の凱旋門賞を終えて・・・/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/10/02 (木) データで占う2025凱旋門賞/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/09/25 (木) サクラバクシンオーのハナシ/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/09/18 (木) 少し早くて少し詳しい凱旋門賞展望/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハ…
  • 2025/09/11 (木) 愛チャンピオンSの有力馬/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ

連載バックナンバー

大澤幹朗 近影

大澤幹朗

1973年9月22日生まれ。千葉県出身。IBC岩手放送アナウンサー時代に岩手競馬のレース実況に携わり、メイセイオペラら名馬と出会う。2003年にフリー転身後、2006年よりグリーンチャンネル中央競馬中継キャスターに。2013年からは凱旋門賞など海外中継も担当。そのほか、WOWOWヨーロッパサッカー実況アナウンサーとしても活動中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/15 (水) 10月16日(木)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/15 (水) 先週の亀レビュー(10/11~10/13)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬毅の“ローテ×血統”錬金…
  • 2025/10/15 (水) 【第170回】秋華賞のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/15 (水) 【第203回】秋華賞展望&「展開が向きそうな馬」が塊で恵まれることは少ない/馬券師・みねたの…
  • 2025/10/14 (火) 10月15日(水)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬
  • 2025/10/14 (火) 鎌倉記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 出世レースのアイビーS、注目は初戦の勝ちっぷりが光ったあの馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/10/13 (月) 10月14日(火)南関競馬の亀AI複勝率/川崎競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top