亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
馬券師・みねたの金言 01/12 (水)

【第11回】日経新春杯展望&回収率140%の一点買いより、回収率103%の多点買い/馬券師・みねたの金言

★今週の重賞ピックアップ★
1月16日中京11R 日経新春杯 芝2200m

日経新春杯は中京芝2200mで施行。スタートから初角まで500m以上と長く、先手争いでは内外の有利不利が少ないコースです。

また、3コーナーが角度のあるレイアウトになっているため、内を通る馬はコーナーを曲がるのに減速しながら走ることを強いられる上に、外から被されやすいことも相まって、外枠の有利さが目立っています。もちろん内枠には距離ロスが少ないメリットがあるので、コースの持つ外の有利さと、展開面等を考慮しての、微妙な上げ下げが必要になるでしょう。

ここには、有馬記念4着のステラヴェローチェが登録してきました。有馬記念の回顧でも触れた通り、強い明け4歳勢の一角で、今年の飛躍が期待される一頭。外からの捲りが決まりやすい中京芝2200mは、脚質的にも向いているでしょう。

穴で面白いのはヤシャマル。中日新聞杯は道中でジリジリと位置を下げながらも、そこから巻き返して8着。上がり3ハロンはメンバー最速でした。2走前のオクトーバーSでは1番人気に支持されていたほどの馬が一気に人気を落としそうで、配当妙味は十分見込めそうです。

【当日注目馬】
1 モズナガレボシ
4 ステラヴェローチェ
6 ヤシャマル
10 ヨーホーレイク
14 プレシャスブルー
16 トラストケンシン

ステラヴェローチェはもう少し外枠が欲しかった印象も力は上位で外せない。ヨーホーレイクは長期休養明けだが競馬のし易い枠で力は発揮出来る。

穴は中日新聞杯で脚を余したプレシャスブルーとトラストケンシンが外枠に入り面白い。ヤシャマルももう少し外が良かったが配当妙味はありそう。

なお、最終結論および買い目は『競馬放送局』をご覧ください。


■みねたの金言11
『回収率140%の一点買いより、回収率103%の多点買い』

★ピックアップレース★
12月28日阪神6R 2歳未勝利 芝1800m良
注目馬:2ルミネイト

買い目
単勝 2 2000円
複勝 2 3000円
馬連 2―9・13・14・15 各600円
三連複 2―13・14・15・16 各400円

12/28 阪神6R 結果
12/28 阪神6R 払戻金

─明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、2022年1回目のコラムということで、テーマを何にしようか悩んだのですが、「今年こそは!」と意気込んでいる方も多いと思うので、馬券の成績に直結する「買い方」「買い目」の部分に焦点を当てようかな、と。

みねた) いいのではないでしょうか。『競馬放送局』で公開している買い目に、どのような意図があるかを知ってもらうよい機会ですしね。

─ありがとうございます。まずは前回のラストで触れられていた「安定して利益を生むための工夫」について教えてください。12月18日中京4Rの2歳未勝利で、みねたさんの本命は3アランヴェリテでしたが、馬連では6メイショウトツカからの目も引いていたんですよね。

みねた) 長期的な利益を考えたら、140%の期待値が取れそうな買い目だけでなく、103%ぐらいの買い目も交える必要があるということです。このレースの場合、3アランヴェリテから前残りを狙う買い目が一番、期待値が取れると考えました。一方で、前がやりあって差し馬が来るパターンを想定した6メイショウトツカからの馬連も期待値が103%ぐらいあるだろうと。

─それならば、「期待値140%が見込める買い目に絞ればよいのでは?」と考えてしまいますが。

みねた) 回収率103%に100万円使うのと、回収率140%のレースに1万円使うのでは、利益は3万円と4万円だから、実はそんなに変わりません。それより、発生頻度が重要です。回収率140%が見込める買い目は頻発しませんが、回収率103%が見込める買い目ならそれなりに発生します。そして、勝負に参加する機会が多ければ多いほど、資金を増やしていくことが可能です。試行回数が多い方が、収支は安定します。

期待値140%の目と期待値103%の目を織り交ぜながら、トータルで回収率108%ぐらいを目指していくイメージですね。

─確かに、いくら期待値が140%あると言われても、そこにドンといくのは勇気が要ります。

みねた) それに加えて、賭ける金額が大きくなれば、自身でオッズを下げてしまうリスクも考慮しなければいけません。私が、配信における買い目をある程度、バラけさせているのは、オッズに影響が出てしまうのを危惧している、という理由もあります。

─一点買いだと、乗りやすいんですよね。券種が組み合わさっていると、乗る側も金額を調製したり、特定の券種だけ買ったりという選択も生まれてきます。

みねた) 12月28日中京6Rを◎ルミネイトで的中(6番人気1着。単勝1480円)したのですが、このレースの単勝の売上は、全部で約5700万円。そのうち、ルミネイトに投じられたのが約325万円です。単勝一点を指定していたら、単勝14.8倍よりもオッズが下がっていた可能性は高いでしょう。

─あまり売上額を意識したことはないのですが、思ったより多くなくて驚きました。みねたさんに限った話ではないですが、予想家さんの印がオッズに影響を与えるのも納得です。

みねた) このレースの場合、ワイドの売上が約8500万円、3連複の売上が1億3000万円です。3連複の方が売上が大きいので、ワイドから3連複に切り替えることでも、オッズの下落率を抑えられますよね。

3連複2頭軸総流しとワイド1点の的中確率は=(イコール)なので、ワイドの部分を資金配分しての3連複2頭軸総流しにしたり、来ないと思う馬を切ったりすれば、同じ予想でも回収率を2、3%ぐらいは上げられるはず。2%という数字は、1000万円買えば20万円ぐらいの差になるので大きいですよ。

─お話を伺って、提供されている参考買い目が、深い思考に基づいて構築されていることがよく分かりました。

みねた) ただ、期待値の取れる馬を挙げるだけではなく、いかにロスなく回収するかまで気を配っているところに注目してもらえると嬉しいです。

あと、基本的なところとして、馬連を買う際の、枠連との比較も忘れないでください。人気馬から買う場合、枠連と馬連のオッズがほとんど変わらなければ、同居の人気薄馬の分、確実に枠連の方が期待値が上がりますから。事前配信なので、直前オッズを見て買い目に反映させることは出来ませんが、ユーザーの皆様には少しでも回収率を上げて欲しいと思っていますので。

─ワイドと3連複の使い分け、枠連と馬連のオッズ比較など、さらに回収率を引き上げるヒントをいただきました。まさに、みねたさんからの「お年玉」ですね。早速、今週から試してみます。

  • 05/18 (水) 【第29回】オークス展望&「逃げ馬が連れてくる馬」を予測する/馬券師・み…
  • 05/11 (水) 【第28回】ヴィクトリアマイル展望&逃げ馬は「ナメられている」時に狙え/…
  • 05/04 (水) 【第27回】NHKマイルC展望&位置取りを下げながら巻き返した馬/馬券師・み…
  • 04/27 (水) 【第26回】天皇賞春展望&「芝スタートのダート」は期待値が取りやすい/馬…
  • 04/20 (水) 【第25回】フローラS展望&穴馬を生かす買い目の作り方/馬券師・みねたの…

コラム一覧

みねた 近影

みねた

全てのファクターは展開に帰結すると考え、枠、脚質、能力、不利、ハイレベル、様々なファクターから「展開」を予想し、回収率が高くなるであろう馬を選び出す。軸が決まれば馬券の構築にも力を入れ、「展開」により両立しにくい馬券等を省く。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 05/21 (土) オークス/インスタントジョンソンじゃい・重賞予想
  • 05/21 (土) うまく当たる「亀AI」該当馬/5月22日(日)
  • 05/21 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/5月22日(日)
  • 05/21 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/5月22日(日)
  • 05/21 (土) 血マーク該当馬など5月22日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 05/21 (土) 5/21(土)の血統・馬場傾向分析&5/22(日)の傾向該当馬/亀谷敬正
  • 05/21 (土) 馬場のクセ分析・5月22日(日)/双馬毅
  • 05/21 (土) オークス/役満ボディ岡田紗佳の“ウマく”楽しく!
  • 05/21 (土) 今日の亀メモ/5月21日(土)
  • 05/21 (土) 亀谷敬正の亀SP/5月21日(土)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top