亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート
2022/04/22 (金)

清水厩舎初のオークス馬を目指して/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

キタサンシュガーが新馬戦(1月23日中京芝1600m)で見せた末脚は、今でも異次元だったと思います。結果的にこの馬以外の上位勢は全て先行馬。うまくペースを落としこまれたスローペースでしたし、完全に前が残るなという展開でしたが、父キタサンブラックとはタイプの違う切れ味を見せ、後方から差し切ってきましたよね。着差はハナの僅差でも、それ以上に強さを見せつけられた勝利でした。

それもあり、キャリア1戦でむかえた前走のフラワーCは条件的に厳しくても期待していました。ただ、結果的に少し出遅れてしまったことにより前半で力んでしまい、接触する不利も。小柄な子ですし、普通なら途中で気持ちがくじけておかしくないレースだったと感じます。それでもゴール前はやはり1頭だけ目立つ伸び。結果は7着で、桜花賞の夢こそ消えてしまったけれど、“あれ? もしかしてオークス向きかな”と素人ながら思えたのです。

清水久詞厩舎のキタサンシュガー
▲清水久詞厩舎のキタサンシュガー

『脚質は本当にそうだよね。それに長距離輸送を難なくクリアしてくれたのは収穫だった。うちの厩舎の管理馬でオークスに出たことがあるのは2年前のフィオリキアリの1頭だけだし、結果は14着だったから…。この馬で出たいという気持ちは強い』と清水調教師。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/07 (金) 大久保龍厩舎二本の矢/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

連載バックナンバー

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) 11月14日(金)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/13 (木) 【第200回】松本大輝騎手の長距離適性&エリザベス女王杯徹底展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 2025/11/13 (木) エリザベス女王杯のポイントになる世代間レベルを検証/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top