クリノガウディーという馬が好きです。記者として藤沢則厩舎を担当させていただいているというのもありますが、光に当たると金色に見えるたてがみや、坂路を上がってくる時の力強い走り、三日月形の流星、じつはちょっと不真面目なところ・・・、とても魅力的な馬だと思っています。
昨年の高松宮記念で1着入線→4着降着になってからは、少し順調さを欠いているガウディ。追い切りは毎回動くので、見ている分には好不調が分かりづらいのですが、調教をつけていた元騎手の田島裕和助手は分かるようで・・・。復調気配を見せたスプリンターズSのときは『良くなってる』と言っていましたね(逆にその他のレースではあまり・・・な感触)。
2021/05/07 (金)
クリノガウディー好調のサイン/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/11/07 (金) 大久保龍厩舎二本の矢/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
赤城真理子
鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。
