亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート
2023/04/07 (金)

がんばれ、ラヴェル/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

レースの展開だけでなく、ともすれば勝敗をも左右してしまう枠順。ことG1レースでは、枠順発表を受けての陣営コメントも競馬新聞にとって重要なコンテンツです。でも、個人的にはちょっと苦手な取材のひとつでもあって…。

ラッキーな枠を引いたと喜ばれている陣営になら喜んで取材するのですが、ちょっと嫌だなと感じる枠を引いた陣営に、それを言わせるのはどうかと思いますよね? 例えば『外枠より内枠が良かった』と言って枠を替えてもらえるならいいけれど、替えてもらえるわけでもなし。競馬前には特にマイナスな事なんて言いたくないと思いますから、我こそはという陣営だけコメントをもらえたらそれでいいんじゃ、と思ったり。

競馬ファンの方が枠順発表後のコメントを強く求められているのなら、それをやるのが記者の仕事だとは重々承知しているのですけれど、ジレンマもあったりしますね。

…と、まあ、私のジレンマなんかどうでもいいとして。今日は前走と同じピンク枠を引いたラヴェルについてお話ししたいと思います。

矢作厩舎のラヴェル(父キタサンブラック)
▲矢作厩舎のラヴェル(父キタサンブラック)


前走の阪神JFは結果的に大外枠がアダになったというか、あの枠でアオって出て立ち遅れてしまったために前の馬に追いつこうと馬自身が必死になり、鞍上の坂井騎手とのコミュニケーションが取れなかった感じがありました。

じゃあ今回も外枠がマイナスになるのか、という話になりますけど、彼女はデビューしてから今まで外枠しか当たったことがないにも関わらず、その中でも強い2勝を挙げてきたわけです。それまでは能力の違いで見えなかった、彼女が大きな舞台を勝つための課題。前走はそれが明確になったレースでもあったと担当の福岡助手は仰っていました。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/07 (金) 大久保龍厩舎二本の矢/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

連載バックナンバー

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/11 (火) 出世レースのデイリー杯2歳S、好メンバーが揃った今年の注目馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報…
  • 2025/11/11 (火) 11月11日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エリザベス女王杯
  • 2025/11/10 (月) 11月11日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top