一完歩が大きく、体いっぱいを伸ばして走るガイアフォース。前脚も一杯に伸びますし、トモもグッと入り、さらに脚の回転もスプリンターとはまた違う速さがある…。
昨年の菊花賞は結果的に8着でしたが、動きづらい位置に閉じ込められる形になり、彼の完歩がころされてのものでもあるのでは、と個人的には思います。
距離は絶対に長くてもいい馬だと彼に乗ったことのある助手さん方は仰います。でも、能力の絶対値が高いぶん、きっと前走のマイラーズCでも結果が出せたのではないでしょうか。
とはいえ、前走は勝ち馬のシュネルマイスターの強さが際立ったレースでもありました。マトモに追っていたのは直線半ばくらい。大きな大きなクビ差です。それでも、前走時は『本調子には…』という感触だったガイアフォースの担当者さんが、今回は格段にグッと良くなっていると言うのですから、そのクビ差は縮まる可能性もあると思います。
▲安田記念に出走するガイアフォース
2023/06/02 (金)
日本屈指のマイラーたちを相手に/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/09/26 (金) 強者を負かしにいくのではない、ただ自らが勝ちにいく/大スポ・赤城記者の…
- 2025/09/19 (金) 確信/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/09/12 (金) ローズSマル秘情報/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/09/05 (金) 絶対秘密にしてください!/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/08/29 (金) 相手探し/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

赤城真理子
鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。