亀谷競馬サロンの皆さまは、マスクトディーヴァの前走…レコードで駆け抜けたローズSをどうご覧になったでしょうか。
軽くてきれいな走りをすることから『良馬場ならもっと切れる』と言われていた彼女でしたが、当日の馬場状態を見ても、私は馬券を買えませんでした。
毎週、厩舎にお邪魔して取材をさせていただいている立場としては、あまりの強さに感動を覚えると同時に信じ切れなかった悔しさもあり…。
ただ、言い訳をする訳ではないですが、ローズS前、後と『マスクトディーヴァが本当に良くなるのは来年の秋くらいだ』という厩舎の見解は変わっていないんです。それくらい、まだ未完成な中で、彼女は並み居る強豪を打ち負かしました。
▲秋華賞に出走するマスクトディーヴァ
辻野調教師も驚きを隠せない様子でしたが、担当の黒川助手も『自分がいちばんビックリしている』と。コーナーで外へ外へと逃げていた忘れな草賞の時と比べれば、一歩一歩、着実に良化していたというマスクトディーヴァですが、それでも乗っている人、皆が感じていたという幼いゆえの緩さ、頼りなさもあったからです。
2023/10/13 (金)
まだ未完成な中で/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/11/07 (金) 大久保龍厩舎二本の矢/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
赤城真理子
鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。
