亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート
2024/07/19 (金)

アルナシームの闘いの日々/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

大阪スポーツ・赤城真理子記者による栗東トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。

今回は日曜小倉の中京記念に出走するアルナシーム、騎乗する横山典弘騎手への取材です。

赤城真理子記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。



中京記念に出走するアルナシームについて、「どの競馬ファンにも」印象に残ったレースといえば、もしかすると2021年の東スポ杯2歳ステークスかもしれません。

騎乗した武豊騎手の『ノーコントロールだった』との言葉通り、後方から暴走して一気に先頭に躍り出るような競馬に。それでも勝ち馬から1.1秒差の6着だったのは能力でしかないのですが、一度ああいう競馬になってしまうと、馬のメンタルが心配されます。

その後のアルナシームはテンションや折り合いとの闘いでした。

福永騎手が乗って連勝し、オープン入りを狙って挑んだ2022年秋色Sからはクロス鼻革を着用し始めたアルナシーム。元々適距離は1800m以上だと考えられていましたが、折り合い面から短い距離も試してみたりと、陣営からしても試行錯誤の日々でした。

元気が有り余っている時は追い切り後にプールへ行ったりもしていたんですよ。

中京記念で重賞初制覇を狙うアルナシーム
▲中京記念で重賞初制覇を狙うアルナシーム


そんなアルナシームが、前回からクロス鼻革を取り、ハミも制御力の強いものからノーマルの水勒ハミに替えたのが前走の中間から。

騎乗2度目だった横山典弘騎手が『俺が頼んだんだ』とおっしゃっていました。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/03 (金) 輝きの第一歩/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/09/26 (金) 強者を負かしにいくのではない、ただ自らが勝ちにいく/大スポ・赤城記者の…
  • 2025/09/19 (金) 確信/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/09/12 (金) ローズSマル秘情報/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

連載バックナンバー

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/13 (月) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(10/11~10/13)
  • 2025/10/13 (月) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(10/11~10/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血…
  • 2025/10/13 (月) 今日の亀メモ/10月13日(月)
  • 2025/10/13 (月) 亀谷敬正の最終見解/スワンS
  • 2025/10/13 (月) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/10/13)
  • 2025/10/12 (日) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/南部杯
  • 2025/10/12 (日) 1年前もココで狙った法則で再度一発狙い/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/10/12 (日) 一発逆転!最終レースアプローチ/10月13日(月)京都12R
  • 2025/10/12 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬/10月13日(月)
  • 2025/10/12 (日) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/10月13日(月)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top