大阪スポーツ・赤城真理子記者による栗東トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。
今回は新潟記念の出走馬から、赤城記者が注目する関西馬3頭をご紹介いただきます。
赤城真理子記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。
先週のキーンランドCはコラムで取り上げた馬のワンツー。
パンジャタワーの橋口調教師は「(戦前の2番人気は)意外と甘く見られたものでしたけどね」と笑っておられ、ペアポルックスの梅田調教師は「完璧やったけどなぁ…。勝ち馬が強すぎたわ。どうやっても勝てなかった。あの馬は強いわ」と悔しげでしたが、パンジャタワーを讃えておられました。
その梅田厩舎は新潟記念にも管理馬を2頭出走させます。
バレエマスターは勝った時に毎回人気をしていない馬ですが、オープンでも十分やれるところを見せている馬。3勝クラスは新潟で勝利。ためて運べばラストは新潟の直線でキレる脚がありますし、状態は非常に良好。この強いメンバーを相手にどれだけやれるかです。
アスクドゥポルテはハンデだった前走から斤量が3キロ増えての別定戦。ただ、もともと「オープンではまだ厳しいのでは」と言われていた頃に比べ、調教の動きが変わってきたのです。それが競馬でも見られた前走。荒れてきた新潟の馬場は味方になりますし、それでどれだけやれるかです。ちなみに元気はいっぱいです!