亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート
2025/09/26 (金)

強者を負かしにいくのではない、ただ自らが勝ちにいく/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

大阪スポーツ・赤城真理子記者による栗東トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。

今回はスプリンターズS出走の関西馬から、ナムラクレア、ピューロマジック、ペアポルックス陣営の取材レポートです。

赤城真理子記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。



サトノレーヴに死角はあるのか、と言われたら、それはもう無いように感じます。どれだけ強い馬も負けることがあるのが競馬ですから、勝敗はもちろん、ゲートが開いてからしか分からないけれど…。

でも、あれだけ速い上がりにも対応でき、素晴らしい末脚を持っている馬。例えば、海外からの直行ローテはデータ的に厳しい、なんていうにしても、3か月間隔をとっている訳なので、それはほぼイチャモンになってしまいそう。

それでも、サトノレーヴを負かすにはどうしたらいいかを考えるのが競馬ではありません。各陣営は「勝つためにどうするか」を考え、実践するのが競馬のはずです。

ここに向け、まさに究極仕上げだと思わせるのはナムラクレア。スプリンターズSに出走するのは実に4度目ですが、後ろからでも、ポジションを取りに行っても、コンマ2秒も負けず際どいレースを演じてきました。今回は、最近のクレアにとっていちばんいいローテーション、“3か月以上空けない”を守り、臨戦過程は過去3戦と違います。

ゲートを練習し、攻めも強化。陣営が口を揃え「言うことなしの仕上がり」という今回、枠もいいところが当たりました。クレアの切れ味が本来の形で炸裂すれば、勝つチャンスです。

4度目の出走となるナムラクレア
▲4度目のスプリンターズS出走となるナムラクレア

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/07 (金) 大久保龍厩舎二本の矢/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

連載バックナンバー

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/11 (火) 出世レースのデイリー杯2歳S、好メンバーが揃った今年の注目馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報…
  • 2025/11/11 (火) 11月11日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エリザベス女王杯
  • 2025/11/10 (月) 11月11日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/10 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/エリザベス女王杯、武蔵野S、デイリー杯2歳S
  • 2025/11/10 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/エリザベス女王杯、武蔵野S、デイリー杯2歳S
  • 2025/11/09 (日) 11月10日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/09 (日) レガレイラ、ステレンボッシュなどエリ女出走馬最新情報/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top