2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/日経新春杯・京成杯・愛知杯
【愛知杯】
ダート中距離指向の血統。父ミスプロ系(大系統)が強いレース。2017年は1着のマキシマムドパリ、10番人気2着のサンソヴールがどちらも父キングカメハメハ。2頭しか出走のなかった父ミスプロ系(大系統)がそのまま1、2着。2018年も6番人気1着のエテルナミノル、3着マキシマムドパリがどちらもミスプロ系(大系統)。2021年も8番人気3着のウラヌスチャームの父はミスプロ系(大系統)のルーラーシップ。
2021年はディープインパクト産駒の1、2着だったが、この年父ディープインパクトは6頭が出走。センテリュオが1番人気11着、サトノダムゼルが3番人気7着など人気を裏切る馬も出した。適性面での相性は決して良くはない。
適性面で注目は母父シンボリクリスエス。2021年の1着マジックキャッスルと2着ランブリングアレーはどちらも母父がシンボリクリスエス。シンボリクリスエスはJRAのダートGI勝ち馬を複数出していて、母父であるボールドルーラー系の影響も強い種牡馬。
愛知杯に限らず、中京芝2000m重賞は米国型ナスルーラ系の影響を受けた馬が走りやすい。2017年6番人気3着のクインズミラーグロは母父米国型ナスルーラ系、母母父がボールドルーラー系。2018年11番人気2着のレイホーロマンスも母母父がボールドルーラー系。2019年3着のランドネは母父がエーピーインディ。
2018年1着エテルナミノルは父がエンパイアメーカー。2019年3着ランドネは米国産のマル外。ダート中距離適性が高い馬にも向いている。
2000mではあるが、特殊な適性が要求されるコース。非根幹距離実績馬が走る。過去5年の中京開催(2020年は小倉開催)で馬券になった12頭中9頭は非根幹距離の芝1800mか芝2200mの上級条件(2勝クラスより上)で勝利した実績があった。
ダート実績馬の期待値も高い。2018年6番人気1着エテルナミノル、11番人気2着のレイホーロマンス。2017年10番人気2着のサンソヴールはダートで勝利実績のあった馬。該当馬は過去5年の中京開催でも6頭しかおらず、高い確率で好走。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父大系統ミスプロ系
1.ルビーカサブランカ
6.アンドヴァラナウト
8.アイコンテーラー
10.アナザーリリック
14.ホウオウエミーズ
・ボールドルーラー系やエーピーインディ系など米国型ナスルーラ系の血を持つ馬
3.ウインアグライア
▼馬柱のポイント
・芝1800mか芝2200mで実績のある馬
1.ルビーカサブランカ
3.ウインアグライア
4.マリアエレーナ
8.アイコンテーラー
10.アナザーリリック
12.デゼル
13.ラヴユーライヴ
14.ホウオウエミーズ
16.ラルナブリラーレ
・ダート実績馬
該当馬なし
【日経新春杯】
新着記事/コンテンツ
- 09/23 (土) 双馬毅「馬場のクセ分析」/9月24日(日)
- 09/23 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月24日(日)中山12R
- 09/23 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月24日(日)
- 09/23 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月24日(日)
- 09/23 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月24日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
- 09/23 (土) 土曜日の血統・馬場傾向分析&日曜日の傾向該当馬/亀谷敬正
- 09/23 (土) オッズ妙味のない上位人気馬はバッサリ切ります!/役満ボディ岡田紗佳の“ウマく”楽しく!
- 09/23 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月24日(日)
- 09/23 (土) 今日の亀メモ/9月23日(土)
- 09/23 (土) 亀谷敬正の最終見解/中山10R 九十九里特別