2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/中山記念・阪急杯
【阪急杯】
最近の阪神芝1400mは、特に古馬混合戦は中距離指向のスピードを発揮しやすい。よって父ディープ系が走りやすい。
昨年の当レースもミッキーブリランテが10番人気2着。2020年はベストアクターが6番人気1着。2020年の阪神Cもディープ産駒のダノンファンタジーが4番人気1着、ディープ系のマルターズディオサが6番人気2着。2021年のスワンSもディープ産駒のダノンファンタジーが1着、サウンドキアラが5番人気2着。2021年の阪神Cもダノンファンタジーが3着。
ミッキーブリランテ、ベストアクターは母父がノーザンダンサー系(大系統)。過去4年の人気薄で馬券になった馬も、2018年7番人気1着ダイアナヘイローが父ノーザンダンサー系(大系統)。2019年11番人気1着スマートオーディンは母父ノーザンダンサー系(大系統)。父か母父ノーザンダンサー系(大系統)の相性が良いレース。
レースの質が中距離指向になりやすいので、芝中距離重賞実績馬も有利。芝1600m以上の重賞勝ち実績のあった馬は過去5年で複勝率33%、複勝回収率105%。
2019年にスマートオーディンが11番人気1着、レッツゴードンキが2着、ロジクライが3着。2020年にフィアーノロマーノが2着。2021年にレシステンシアが1着、ジャンダルムが3着。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父ディープ系
11.ミッキーブリランテ
12.グレイイングリーン
・父か母父ノーザンダンサー系(大系統)
4.ザイツィンガー
5.エイティーンガール
9.タイセイビジョン
11.ミッキーブリランテ
▼馬柱のポイント
・芝中距離重賞実績馬
2.グルーヴィット
9.タイセイビジョン
【中山記念】
2022/02/21 (月)