亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
レギュラーコンテンツ 05/16 (月)

元騎手・佐藤哲三さんに聞きました! 桜花賞&皐月賞で勝負を分けた技術/第19回亀トーク

プレミアムコース限定で開催している、競馬界で活躍されている方をお迎えしてのトークコンテンツ『亀トーク』。19回目となる今回のゲストは元JRA騎手の佐藤哲三さん。今回は桜花賞&皐月賞の振り返りでたっぷりとお話を伺いました。

レギューラーコースの皆様には、その一部をテキスト版にて公開いたします。亀トークの完全版(動画)につきましては、プレミアムコース会員限定の非公開Facebookグループにてご確認ください。聞き手:亀谷敬正。

元JRA騎手の佐藤哲三×亀谷敬正

――まずは桜花賞。直線でスピードに乗せてというよりも、内を回った小脚の使える馬が有利だったという印象です。勝ったスターズオンアースの川田騎手も外を回す気はなくて、内が開くのを待っていたと言っていました。

佐藤:これが今の川田くんが求めているステージなんでしょうね。他の騎手とは違うステージ。以前の2着が多かった時の川田くんだったら勝てていなかったかもしれない。こういうふうな走り方をすれば大丈夫だろうなという癖を川田くんが把握して、その癖をレースで出させないように走らせる技術。乗り方だけじゃなくて、そういう技術もありますよね。とにかくこのレースはめちゃくちゃ巧かったですよね。

――高倉騎手(ピンハイ)が直線でヨレたことで、何頭か不利を受けましたよね。

佐藤:それもスターズオンアースに向きましたね。ピンハイがササっても大丈夫だと思って、それを避けて下げるのではなく、このポジションにいれば大丈夫という位置取りをしている。その状況を巧く使いましたよね。

――まさしく哲三さんのおっしゃる通りなんですよ。川田騎手は高倉騎手がヨレるのが分かっていたと。ヨレたところを突くというのを最初から狙っていたそうなんですよね。

佐藤:もちろん、そのような状況を回避するのも必要ですけど、状況次第では逆に活用してしまう。流れに乗りながらそれを読むのがトップジョッキーなんだと思います。

――1人気で10着だったナミュールは、どう見ましたか? 敗因は外枠なのか、状態なのか。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 03/29 (水) 先週の亀レビュー(3/25~3/26)/亀谷敬正のレース回顧
  • 03/29 (水) 【第42回】キタサンブラック#2 ダート戦で狙えるパターンは分かりやすい!/今井雅宏×亀谷敬正 …
  • 03/29 (水) 【第95回】双馬理論の集大成となるか!? 大阪杯展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 03/29 (水) 【第73回】大阪杯展望&差されたのは「東京の分」/馬券師・みねたの金言
  • 03/29 (水) 大阪杯出走馬の最終追い切りと状態をチェック!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/29)の注目トピッ…
  • 03/28 (火) ダートの走破タイムは奥が深い/コジトモの馬場よもやま話
  • 03/28 (火) 今週は桜花賞前のひと休み。かつての出世レース・山吹賞の気になる1頭とは!?/東スポ・藤井記者…
  • 03/28 (火) 毎日杯、伏竜Sなど3月25日(土)~3月26日(日)の注目3歳戦評価/競馬オタク・坂上明大の新馬戦チェ…
  • 03/28 (火) 3/28(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/大阪杯
  • 03/28 (火) 前走大敗馬をスマート出馬表で簡単に狙える方法/今週末(4/1~4/2)の見どころ

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top