亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
レギュラーコンテンツ
2022/10/05 (水)

先週の亀レビュー(10/1~10/2)/亀谷敬正のレース回顧

▼先週のトピックス
・今年の凱旋門賞も世界の血統ビームを体感
・東京ダート1400m、1600mで大きく期待値が上昇する血統のコツ


▼今年の凱旋門賞も世界の血統ビームを体感

まずは凱旋門賞。馬券予想を楽しむ機会を作ってくれた日本のホースマンに御礼申し上げます。

予想は4年連続で◎が馬券圏内に。馬券的には3連、馬連系は実質1人気のアルピニスタが勝ってしまったので、複勝を買うのが一番おいしい、という結果になってしまったのですが(苦笑)。今後も海外馬券は、総流しの期待値が高いはずです。

そして、海外の馬券発売を通じて「血統ビーム」の考え方が世界で通用することを、多くの方々に体感してもらえることが何よりも嬉しいことです。

「フランス血統とイギリス血統の違い」
「ケンタッキーダービーはスマートストライク系」

こうした概念を知っているのは、日本の競馬ファンしかいないでしょう(笑)。また、世界中の競馬で「血統ビーム」の根本的な概念が通用するということは、日本のどんなレースでも「血統ビーム」の概念が通用することの証明になります。

タイプ分けの細かい方法などは、国やカテゴリによって微調整が必要ですが、どの国、どのカテゴリでも、馬のタイプをザックリと3パターンや2パターンに分類して傾向を出すことができるのです。


▼東京ダート1400m、1600mで大きく期待値が上昇する血統のコツ

さて、今週末のJRA競馬は3日連続開催。東京ダートでは古馬混合のダート1400mが3鞍、ダート1600mが5鞍行われます。

東京ダート1400m、1600mも、凱旋門賞やケンタッキーダービー同様、ザックリとしたワンポイントの血統の傾向を知っているだけで、馬券期待値も大幅に上昇します。

そのポイントとは以下の通り。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/11/11 (火) 出世レースのデイリー杯2歳S、好メンバーが揃った今年の注目馬/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報…
  • 2025/11/11 (火) 11月11日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エリザベス女王杯

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top