2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、シンザン記念は金曜18時をメドに、フェアリーSは土曜日の枠順確定後に、当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/フェアリーS・シンザン記念
【シンザン記念】
芝のマイル重賞は、前の月に朝日杯FSが行われていてそこからの間隔も短い。主流血統の強い馬が目指さないこともあって、京都開催だった時から問われる適性が特殊。近2年は中京開催だったが、クラシックで強い主流血統が走りづらい傾向は継続。適性に加え、主流血統の強い馬はここを目指さないため。
一昨年、1番人気で4着に凡走したククナは父キングカメハメハ、母父ディープインパクト。3番人気で15着に惨敗したロードマックスは父ディープインパクト。主流血統の上位人気馬が凡走。
昨年の2着ソリタリオ、一昨年の1着ピクシーナイトと2着ルークズネストは、父モーリス。非サンデー系の馬力型。一昨年の3着バスラットレオンは父キズナ。モーリス、キズナは産駒からクラシックの連対馬を出していない反主流の種牡馬。昨年の1着馬マテンロウオリオンの父ダイワメジャーも、牡馬クラシックの連対馬は出していない種牡馬。
京都で行われた2017年にも、後に皐月賞で連対するペルシアンナイトとアルアインが凡走しているレース。
昨年の3着馬、一昨年の1、2着馬は、前走馬体重が500キロ以上の大型馬。京都で行われていた時も同様の傾向が出ていた。
【まとめ】
▼血統のポイント
・クラシック実績のない反主流の種牡馬
5.クファシル
7.ペースセッティング
▼馬柱のポイント
・大型馬(前走馬体重500キロ以上)
該当馬なし
【フェアリーS】
新着記事/コンテンツ
- 11/30 (木) 【第46回】中山競馬場とサドラー系/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
- 11/30 (木) ダート1800m、牡馬・牝馬の優劣は!?/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言~
- 11/30 (木) 【第112回】今週末で帰国するビュイック騎手を狙い撃つ&チャンピオンズC展望/TAROのジョッキー…
- 11/30 (木) チャンピオンズCと全日本的ダート競走体系/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
- 11/29 (水) 11月30日(木)南関競馬(船橋)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 11/29 (水) 先週の亀レビュー(11/25~11/26)/亀谷敬正のレース回顧
- 11/29 (水) 【第77回】サトノアラジン#2 牡馬と牝馬で狙いが大きく変わる典型的種牡馬/今井雅宏×亀谷敬正 …
- 11/29 (水) 【第130回】波乱決着ならこのパターン!! チャンピオンズC展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
- 11/29 (水) 【第108回】チャンピオンズC展望&馬券を買うタイミングと起こり得るリスク/馬券師・みねたの金…
- 11/29 (水) 亀谷敬正の最終見解/クイーン賞