2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/フローラS・マイラーズC・福島牝馬S
【福島牝馬S】
小回りで非根幹距離の重賞。反主流血統が走りやすい。非サンデー系、サンデーを持っていない馬に有利。
2020年15番人気3着のランドネ、2016年15番人気1着のマコトブリジャールと2桁人気の超人気薄で馬券になった2頭は、サンデーの血を全く持たない馬。加えて父か母父がロベルト系というのも共通。
サドラーズウェルズ系のメイショウサムソン産駒も2017年から2019年にかけて3年連続で馬券になっているように、欧州血統のなかでも、よりスタミナと馬力に優れているイギリス寄りのタイプが向くレース。
2018年に3着、2019年に1着と2度馬券になったデンコウアンジュは、父がサドラーズウェルズ系で母父ニジンスキー系。2015年13番人気3着のメイショウスザンナも母母父がニジンスキー系。ロベルト系、サドラーズウェルズ系、ニジンスキー系の血を持つ馬に注目。
例年、出走馬の大半が前走中山牝馬S組。この組の取捨が重要。中山牝馬Sが行われる中山芝1800mと福島芝1800mはコース形態なども似ているため、問われる適性は近い。好走していた馬がそのまま走る。過去10年、福島開催の前走中山牝馬S組で馬券になったのは前走で0.5秒差以内のみ。前走1着馬は4頭出走して全て連対。
人気薄の期待値が高いのは別路線組。前走芝2000m以上だった馬は過去10年(福島開催)で複勝率38%、複勝回収率503%。2014年にフィロパトールが16番人気3着。2015年にリラヴァティが9番人気2着。2016年にマコトブリジャールが15番人気1着。2020年にランドネが15番人気3着と大穴も目立つ。
反主流のスタミナと馬力が問われる特殊なレースだけに、大型馬も有利。過去10年(福島開催)で前走馬体重500キロ以上は複勝率42%、複勝回収率391%。
【まとめ】
▼血統のポイント
小回りで非根幹距離の重賞。反主流血統が走りやすい
・父が非サンデー系で母父も非サンデー系
13.ストーリア
・ロベルト系、サドラーズウェルズ系、ニジンスキー系の血を持つ馬
2.ステラリア
5.ストゥーティ
12.ウインピクシス
14.ニシノラブウインク
▼馬柱のポイント
・前走中山牝馬Sで0.5秒差以内、特に前走1着
13.ストーリア
・前走芝2000m以上
2.ステラリア
3.ホウオウイクセル
4.エリカヴィータ
9.ビッグリボン
・大型馬(前走馬体重500キロ以上)
9.ビッグリボン
【フローラS】
新着記事/コンテンツ
- 05/28 (日) 東スポ競馬×亀谷競馬サロン「POGドラフト会議」を開催! プロの記者が選んだ狙い馬とは!?
- 05/28 (日) 『新馬戦は期待と不安が半々。ぜひ応援してください』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #67
- 05/28 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(5/27~28)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞…
- 05/28 (日) 今日の亀メモ/5月28日(日)
- 05/28 (日) 亀谷敬正の亀SP/5月28日(日)
- 05/28 (日) ダービー前のレースは一変に期待!/WIN5・1点突破大作戦
- 05/28 (日) 日本ダービー/インスタントジョンソンじゃい・重賞予想
- 05/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2023/5/28)
- 05/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/5月28日(日)京都12R
- 05/27 (土) うまく当たる「亀AI」該当馬/5月28日(日)