2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/札幌記念・北九州記念
【北九州記念】
時計が速くなるほど、芝中距離指向の能力が問われるレース。父か母父ディープ系、Tサンデー系が走りやすい。
2022年は勝ち時計が1分6秒9。16番人気1着のボンボヤージは母父がディープインパクト。2着のタイセイビジョンは母父がTサンデー系のスペシャルウィーク。3着のナムラクレアは父がディープ系のミッキーアイル。同じく勝ち時計が1分6秒台だった2018年は、6番人気1着のアレスバローズが父ディープインパクト。2着ダイメイプリンセスの母父がTサンデー系のダンスインザダーク。
それ以外の年も、2019年9番人気1着のダイメイプリンセスは前述の通り母父がTサンデー系、2着ディアンドルも母父がTサンデー系。2020年8番人気1着のレッドアンシェルは父がTサンデー系。
トニービンの血を持つ馬も好相性。2018年6番人気1着のアレスバローズは母父がトニービン。2019年2着のディアンドルは父母父がトニービン。2020年10番人気3着のアウィルアウェイは父がトニービンの血を持つ種牡馬。
一方、雨の影響で時計がかかった2021年は米国指向。父大系統ミスプロ系が1~3着を独占。1着ヨカヨカ、3着モズスーパーフレアは父が米国型ミスプロ系。
荒れやすく、上位人気馬の好走率は極端に低いが、特に信用できないのが間隔を詰めている馬。過去5年、3番人気以内で中6週以内は複勝率14%に対して、中7週以上は複勝率50%。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父か母父ディープ系、Tサンデー系
1.ストーンリッジ
2.ボンボヤージ
6.リプレーザ
7.クリノマジン
8.レジェーロ
10.ロードベイリーフ
14.ロンドンプラン
16.スマートリアン
18.モズメイメイ
・トニービンの血を持つ馬
5.エナジーグラン
・雨で時計がかかると米国指向。父米国型
9.ママコチャ
12.テイエムスパーダ
13.デュガ
15.ジャスパークローネ
▼馬柱のポイント
・間隔を詰めている人気馬は危険
【札幌記念】
新着記事/コンテンツ
- 12/10 (日) 今日の亀メモ/12月10日(土)
- 12/10 (日) 亀谷敬正の最終見解/阪神JF
- 12/10 (日) 2023年香港国際競走 出走馬の血統詳細&過去5年の好走馬血統傾向
- 12/10 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2023/12/10)
- 12/09 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/12月10日(日)阪神12R
- 12/09 (土) 追える騎手、積極策、重賞で怖い存在、ハーツ産駒◎など騎手との相性に注目!/WIN5・1点突破大作…
- 12/09 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/12月10日(日)
- 12/09 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/12月10日(日)
- 12/09 (土) 単行本『Mの法則×血統ビーム 誰でも使える血統買いパターン』連動企画/12月10日(日)版
- 12/09 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/12月10日(日)