2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/大阪杯・ダービー卿CT
【大阪杯】
G2の頃から、ディープインパクトの血を持つ馬が強いレース。昨年は8番人気1着のポタジェ、2着のレイパパレがどちらも父ディープインパクト。2021年は父か母父ディープ系が1~4着まで独占。2019年も父か母父ディープ系が1~4着を独占。G2だった頃も2014~2016年までディープインパクト産駒が3連覇。
父か母父ディープ系のなかでも、馬券になっているのはほとんどが米国型かミスプロ系(大系統)との組み合わせ。スピード、米国的な要素を強化したサンデー系が向いている。
特に向いているのが2022年8番人気1着のポタジェ、2021年1着で2022年も2着のレイパパレ、2019年9番人気1着のアルアイン、2017年7番人気2着のステファノスもそうだったように、母父が米国型ノーザンダンサー系か米国型ナスルーラ系のディープインパクト産駒。馬券にはなっていないものの、人気薄ながら僅差に健闘した2019年に10番人気4着のマカヒキと2020年に11番人気4着カデナは、どちらも父がディープインパクトで母父は米国型ノーザンダンサー系のフレンチデピュティ。
米国指向のスピード持続力が問われているので、米国型ノーザンダンサー系や米国型ナスルーラ系の血を持つ馬も有利。父か母父米国型ノーザンダンサー系か米国型ナスルーラ系は昨年1~4着独占。一昨年も1、2着。G1になってからの勝ち馬6頭中5頭(キタサンブラック、スワーヴリチャード、アルアイン、ラッキーライラック、ポタジェ)は母父か母母父が米国型ナスルーラ系。
父、母父、母母父、父母父の4ラインに米国型ナスルーラ系を持つ馬は過去5年でも10頭しか出走しておらず、抜群の成績。父か母父米国型ナスルーラ系はこのレースだけでなく、同じコースの重賞・マーメイドSでも近年、人気薄が複数好走している。
コース形態からも芝中距離G1のなかでは器用さやスピードが問われるため、レベルの高い芝1600mの実績が有効。2018年6番人気2着のペルシアンナイト、2019年9番人気1着のアルアインは芝1600mの重賞で3着以内の実績があった馬。逆に2頭は2200m以上の重賞ではパフォーマンスを落としていた。2017年はステファノスとヤマカツエース、2020年はラッキーライラックとクロノジェネシスとそれぞれ該当馬が2頭のみだったが、どちらも馬券になった。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父か母父ディープ系で米国型かミスプロ系(大系統)との組み合わせ
2.マリアエレーナ
3.モズベッロ
5.ワンダフルタウン
10.ポタジェ
12.キラーアビリティ
16.ノースザワールド
・米国型ノーザンダンサー系、米国型ナスルーラ系の血を持つ馬
2.マリアエレーナ
3.モズベッロ
7.マテンロウレオ
10.ポタジェ
12.キラーアビリティ
14.ヒシイグアス
16.ノースザワールド
▼馬柱のポイント
・芝1600mの重賞で3着内実績馬
11.スターズオンアース
13.ダノンザキッド
【ダービー卿CT】
2023/03/27 (月)
大阪杯・ダービー卿CT/亀谷敬正の重賞アプローチS
- 2024/09/09 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/ローズS、セントライト記念
- 2024/09/02 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/紫苑S、京成杯AH、セントウルS
- 2024/08/26 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/札幌2歳S、新潟記念、小倉2歳S
- 2024/08/19 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/キーランドC、新潟2歳S
- 2024/08/12 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/札幌記念、CBC賞
亀谷敬正
血統馬券予想理論「血統ビーム」の提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在も競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。