2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/菊花賞・富士S
【菊花賞】
2020年以来、京都競馬場で施行。
京都開催だった2017~2020年の4回で馬券になった12頭中8頭が父か母父ディープインパクト。2019年は父ディープインパクトのワールドプレミアが1着、サトノルークスが8番人気2着。2020年は父ディープインパクトのコントレイルが1着、サトノフラッグが3着で、母父ディープインパクトのアリストテレスが2着。この間の父か母父ディープインパクトで連対した6頭中5頭は、父か母父が欧州型だった。
このレースの傾向はもちろん、今年春の改修以降でディープインパクトの血はより走りやすくなっている。今年の天皇賞春も父ディープ系の1、2着。母父はどちらも欧州型だった。
今後はディープインパクトと近い特性を持つドゥラメンテの産駒にも注目。
馬柱、戦歴の傾向では、古馬混合の芝2200m以上でのレースを勝っていた馬の期待値が高いレース。2017年にポポカテペトルが13番人気3着、2018年にユーキャンスマイルが10番人気3着、2021年にディヴァインラヴが6番人気3着、2022年にボルドグフーシュが7番人気2着など、競馬場を問わず人気薄が馬券になっている。馬券にならなかった馬でも、2017年にマイネルヴンシュが11番人気4着、2019年にディバインフォースが16番人気4着など、人気薄の好走が目立つ。
2017年10番人気2着のクリンチャー、2019年8番人気2着のサトノルークス、この2頭は阪神芝2200mのすみれS勝ち馬。2020年2着のアリストテレスはすみれS・2着で、前走は古馬混合の2200mを勝っていた。古馬混合戦に限らず、クラシックの主流路線とはズレた適性が問われる芝長距離で実績のある馬に注目。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父か母父ディープインパクト、特に父か母父欧州型。今後はドゥラメンテ産駒、特に母父欧州型も走りそう
3.シーズンリッチ
5.パクスオトマニカ
17.ドゥレッツァ
▼馬柱のポイント
・傍流の芝長距離実績。古馬混合の芝2200m以上で勝利実績馬。すみれS連対馬
6.リビアングラス
8.サヴォーナ
13.ナイトインロンドン
16.ショウナンバシット
17.ドゥレッツァ
【富士S】
2023/10/16 (月)
亀谷敬正の重賞アプローチS/菊花賞・富士S
- 2024/10/07 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/秋華賞、府中牝馬S
- 2024/09/30 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/毎日王冠、京都大賞典、サウジアラビアRC
- 2024/09/23 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/スプリンターズS、シリウスS
- 2024/09/16 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/神戸新聞杯、オールカマー
- 2024/09/09 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/ローズS、セントライト記念
亀谷敬正
血統馬券予想理論「血統ビーム」の提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在も競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。