亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
2024/05/14 (火)

大井記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想

YouTubeチャンネル『競馬オタク』でお馴染みの坂上明大氏による南関東4競馬場の重賞予想です。血統を絡めた過去の好走馬考察に加え、最終的な予想印、本命馬の根拠をレース前日に披露いたします。

今回の対象レースは5/15(水)の大井・大井記念。発走時刻は20時10分です。



~上半期の南関東代表馬決定戦~


上位2頭に帝王賞の優先出走権が付与される大井記念。ただ、近年はSI競走に格上されたことにより、上半期の南関東代表馬決定戦の意味合いがより強くなってきました。ここを大目標とする馬も多く、メンバー構成によってレース展開も変わりやすい非常に難解な一戦です。

定量戦で格の高いSI競走だけに、前走のクラス別成績には要注目。特にGI競走からのローテーションは回収率も優秀で、昨年も2着馬カジノフォンテン、3着馬ライトウォーリアがともにGI競走からのローテーションでした。

これ以外にも、近走で地方交流重賞を使っていた馬の好走も多く、中央勢に揉まれてきた経験はこの大舞台でもしっかりと活きているようです。

◆前走GI組
2018年3着ヒガシウィルウィン:前走かしわ記念7着

2019年1着モジアナフレイバー:前走東京大賞典9着

2021年1着ミューチャリー:前走かしわ記念6着

2023年2着カジノフォンテン:前走かしわ記念9着

2023年3着ライトウォーリア:前走川崎記念5着


~道悪馬場では北米血統に注目!~

血統面では、2000mというダート戦としてはスタミナも必要な条件だけに、欧州の中長距離血統を持つ馬も少なくありません。ただ、近年の大井記念は梅雨前ではあるものの道悪馬場での開催が多く、過去5年では4回が重馬場か不良馬場での開催。そして、今年も月曜の降雨により湿った馬場での開催が予想されるため、砂の入れ替えによる傾向変化も考慮する必要があるものの、良馬場時とは狙い方を変える必要がありそうです。

ちなみに、過去5年の重・不良馬場開催時の4番人気以下での好走馬3頭はいずれも北米血統×北米血統の組み合わせ。特に2020年3着馬オールブラッシュと2023年2着馬カジノフォンテンは逃げ粘りでの好走で、この結果からも道悪時の大井記念はスピードの重要度が高いと予想できるのではないでしょうか。

◆道悪時(重・不良)の人気薄(4番人気以下)好走馬
2019年1着モジアナフレイバー:バトルプラン×フレンチデピュティ

2020年3着オールブラッシュ:ウォーエンブレム×Crafty Prospector

2023年2着カジノフォンテン:カジノドライヴ×ベストタイアップ


~Seattle Slew→A.P. Indyが絶好調~

北米血統のなかでも特に好走が目立つのがSeattle Slew→A.P. Indyのライン。直近5年では良馬場開催時の2022年も含めて毎年連対馬を出しており、昨年は同父系が馬券圏内を独占。ちなみに4着馬ミヤギザオウもパイロ産駒だっただけに、昨年はまさに近年の血統傾向を踏襲する結果となりました。

◆Seattle Slew
2019年1着モジアナフレイバー:母母父Capote

2019年3着タービランス:父パイロ

2020年2着タービランス:父パイロ

2021年1着ミューチャリー:父パイロ

2021年3着タービランス:父パイロ

2022年1着ランリョウオー:Seattle Slewの4×5

2023年1着セイカメテオポリス:父マジェスティックウォリアー

2023年2着カジノフォンテン:父カジノドライヴ

2023年3着ライトウォーリア:父マジェスティックウォリアー


【大井記念の最終見解】

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/22 (月) テレ玉杯オーバルスプリント/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/16 (火) 東京記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/10 (水) 若武者賞/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/09 (火) 戸塚記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/03 (水) ゴールドジュニア/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想

連載バックナンバー

坂上明大 近影

坂上明大

1992年生まれ、岐阜県出身。元競馬専門紙トラックマン(栗東)。2019年より競馬情報誌サラブレにて「種牡馬のトリセツ」、「新馬戦勝ち馬全頭Check!」などの連載をスタートさせ、生駒永観氏と共同執筆で『血統のトリセツ』(KADOKAWA)を上梓。2023年11月には本島修司氏との共同執筆で『競馬の最高戦略書 予想生産性を上げる人の取捨選択の技術』(主婦の友社)を出版。現在はYouTubeチャンネル『競馬オタク』を中心に活動し、パドック解説や番組出演、映像制作、Webメディアでの連載もこなす。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top