亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
2025/01/02 (木)

川崎マイラーズ/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想

YouTubeチャンネル『競馬オタク』でお馴染みの坂上明大氏による南関東4競馬場の重賞予想です。血統を絡めた過去の好走馬考察に加え、最終的な予想印、本命馬の根拠をレース前日に披露いたします。

今回の対象レースは1/3(金)の川崎・川崎マイラーズ。発走時刻は16時35分です。



~川崎競馬が内先行有利になりやすい理由~

川崎競馬場は1周距離が1200m。南関東競馬では浦和競馬場と並ぶ最も小ぶりな競馬場のひとつ。ただ、直線距離は400m、4角からゴールまでも300mあり、これは船橋競馬場の直線(直線距離362m※ゴールまで308m)と同程度の長さです。

逆に言えば、コーナー区間の距離は短く、“小回り”という表現が最も当てはまるのが川崎競馬場といえるのではないでしょうか。

そのため、川崎競馬場では3~4角でのマクリが決まりづらく、無理してマクッていくと直線での末脚が鈍ってしまいます。それに対して先行馬は直線を向いてからギアを入れ替えるため、過去10年中8年が上がり2F加速ラップという特殊なラップ傾向に。

内・先行有利と言われる所以はこのレース展開にあり、物凄い勢いで上がってきた差し馬が先行馬に突き放されてしまう光景は川崎競馬場特有のコース設計が生み出しています。

過去10年の川崎マイラーズでも1~6番枠の馬が9勝2着7回3着6回。昨年も人気決着とはいえ、1~3番枠の3頭が上位を独占する結果となりました。


~Nureyev≒Sadler's Wellsの総合力~

血統面ではNureyev≒Sadler's Wellsが大活躍。過去5年の3着内馬延べ15頭中11頭が同血脈を内包しており、キャプテンキング(父ファスリエフ)、グレンツェント(母父Kingmambo)、ファルコンビーク(父スマートファルコン)という3頭の複数回好走馬も輩出しています。

Nureyev≒Sadler's WellsはNantallahのパワー、ForliのLady Juror的持続力、Mahmoud≒Mumtaz BegumのMumtaz Mahal的スピードや瞬発力、Hyperionのスタミナ、と弱点の少ないオールラウンド血統で、特にNureyevにおいては世界各国で芝とダートを問わず、スプリンターから凱旋門賞馬まで多様な活躍馬を輩出しました。

Royal Charger系やNasrullah系の日本の主流種牡馬との比較では瞬発力に劣るため、日本においてはパワーや機動力、持続力などが表面化することが多いですが、その特徴が川崎競馬場では大きな強みとなっています。

その他ではLyphard、Danzig、ネオユニヴァースなどもFair Trial増幅型の川崎マイル適性を高める血統として有効であるため、本レースに限らず川崎ダ1600m戦では注目の血統です。

◆Nureyev≒Sadler's Wells
2020年1着グレンツェント:母父Kingmambo

2020年2着リッカルド:母父オペラハウス

2020年3着キャプテンキング:父ファスリエフ

2021年2着ワークアンドラブ:母父Medaglia d'Oro

2021年3着ファルコンビーク:父スマートファルコン

2022年1着ファルコンビーク:父スマートファルコン

2022年3着グレンツェント:母父Kingmambo

2023年1着アイウォール:父エスポワールシチー

2023年2着スワーヴアラミス:母父Sligo Bay

2024年2着ギャルダル:父ホッコータルマエ

2024年3着フォーヴィスム:父ドゥラメンテ


【川崎マイラーズの最終見解】

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/22 (月) テレ玉杯オーバルスプリント/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/16 (火) 東京記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/10 (水) 若武者賞/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/09 (火) 戸塚記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/09/03 (水) ゴールドジュニア/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想

連載バックナンバー

坂上明大 近影

坂上明大

1992年生まれ、岐阜県出身。元競馬専門紙トラックマン(栗東)。2019年より競馬情報誌サラブレにて「種牡馬のトリセツ」、「新馬戦勝ち馬全頭Check!」などの連載をスタートさせ、生駒永観氏と共同執筆で『血統のトリセツ』(KADOKAWA)を上梓。2023年11月には本島修司氏との共同執筆で『競馬の最高戦略書 予想生産性を上げる人の取捨選択の技術』(主婦の友社)を出版。現在はYouTubeチャンネル『競馬オタク』を中心に活動し、パドック解説や番組出演、映像制作、Webメディアでの連載もこなす。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top