亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2024/04/04 (木)

#11 いよいよドバイWCだ、ウシュバの連覇だと、朝イチから夫婦でテンション高め。/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼新刊発売のお知らせ
馳星周さんの新刊『フェスタ』が3月5日に発売されました。ナカヤマフェスタ産駒で凱旋門賞制覇を目指す生産者、馬主、陣営を描いた群像劇です。

フェスタ



 土曜の朝。

 いよいよドバイWCだ、ウシュバの連覇だと、朝イチから夫婦でテンション高め。困ったものだ。

 夜に備えて競馬脳を鍛えておかねばと予想に入るが、午前の早いレースでは馬券になりそうな一族がいない。

 阪神4R、オルフェ産駒のトウカイエルデ。初出走だが、トウカイオラージュの全弟だから、初戦はどうかも、いずれ走ってくるはず。人気もない。オルフェ産駒の初出走で狙うならこういう馬だと、ステイ産駒ゴールドスミスの弟に当たるサリュエとのワイドを1点。

 エルデ、出遅れ気味のスタートでだめかと思ったが徐々に位置をあげ、3コーナー入口では好位に。直線、じりじりとだが伸び続ける。めっちゃ叫んだが4着まで。サリュエが2着。くっそ~。しかし、この子は走るぞ。

 中山5Rには6頭が出走。多過ぎ問題。適性傾向が被るから仕方がないんだけど。で、そのうち3頭が初出走。マイネルモメンタムは勝ち負け。ショウナンバッハ産駒のショウナンナツゾラは府中の方がいい気がする。ので、モメンタムと同じくゴルシ産駒のウインドラートとの2頭軸で相手はナツゾラとアンゴラブラックを入れた3連複2点。

 モメンタム、好位から直線抜け出すも、アンゴラに差されて2着。くそぅ、やっぱ坂でもたつくなあ。ドラートいいところなく、ナツゾラも6着まで。早く勝ち上がらせたいのわかるけど、府中開催まで待てよ。

 阪神6Rはフェノーメノ産駒のアレンテージョ。豆チン産駒には頑張って欲しいのだが、まさかの1番人気。西村騎手騎乗のセレスティアリティとの馬連。

 アレンテージョ後方待機のまま見せ場なく撃沈。松山弘平、この野郎! 騎手を責めたってしょうがないとはわかっているのだが、思わず呪いの言葉が口から出てしまう。

 中山6Rはオルフェ産駒のグロバーテソーロが2番人気。ダントツ1番人気のクーアフュルストよ飛べ、と念じながら、3番人気のフォレストゲートとの馬連1点。

 グローバー、番手から抜けだしをはかるが直線伸びずに馬群に沈む。飛んだのはこっちか。悲しい。

 中山7Rはゴルシ産駒3騎。そのうちマイネルキングは鞍上柴田騎手なので泣く泣く馬券から外す。ファルコンミノルとマンマリアーレの馬連、2頭軸で人気薄コースタルテラスを入れた3連複。

 マンマリアーレ激走して2着もファルコンはいいところなし。コースタルも4着まで。馬券は外れてもいいけど、1着が欲しい。

 阪神8R三木ホースランドパークJS、ドリジャ産駒のニューツーリズム。上位人気2頭が強いと見て3連複1点勝負。ニューツーリズム、スタートがあまりよくなく、後方追走。ラスト頑張るも5着まで。もう一列前でレースしたいなあ。

 中山9R山吹賞、マイネルフランツに勝ってもらいたいけど、ディマイザキッドも強いよなあというわけで、2頭軸3連複、相手はモスクロッサーとカムフライの2点。フランツ後方から捲り上げていって直線一気、勝ったと思ったら、外からダイシンアポロンが飛んできて2着。悔しすぎる。馬券も2、3、4着。読みがほぼ当たっているだけに余計に悔しい。

 中山10R、一族3頭。母父オルフェのストライクは勝ち負け、オルフェ産駒のトーセンクライストは昇級戦だが、ダート中距離差し馬に乗せたら素晴らしい騎乗を見せる丸田騎手、ゴルシ産駒のイエローウィンはちょっと足りない。ということで、ストライクとクライストのワイド。それと、逃げ粘りがありそうなメイショウカゲカツとのワイド。

 ストライク、中団から直線猛然と追い上げて逃げ粘るカゲカツを捕らえて1着。やっほー!! カゲカツ粘って2着。クライストは差し不発も会心のワイド取ったりと思ったら、買ったときは17倍ぐらいついてた配当が10倍そこそこに下がっている。馬連も買っておくべきだった。

 阪神11RポラリスSは母父ドリジャのフルム。1頭強い馬がいるが、なんとか食らいついてくれとフルムからその強い馬、サンライズフレイムへの馬単。フルムは後方から。サンライズはその前にいる。これじゃ逆転は無理だなと途中で諦めた。サンライズ圧勝で、2着に伏兵が来てフルムは3着まで。

 しょうがない。

 安いワイドを一本取っただけで微マイ。いいさ。ドバイで取り返すんだ、去年も亀谷推奨参考にして馬連取ったからなと、以降のレースはお休みして深夜に備えた。

 晩飯を食い、亀谷さんの見解を参照にして、ウシュバからドゥラエレーデへの馬単馬連。2頭軸3連複でニューゲートとカビールカーンへ2点。それから亀谷さん推奨、ミリタリーローとウシュバのワイド。保険でウシュバとデルマソトガケ2頭軸の3連複を少々。

 馬券を仕込んでから仮眠を取り、午前1時過ぎに起きてレースを待った。

 去年のウシュバは後方ポツンで画面に映らない時間が長く、ハラハラさせられた。今年も最後方だが、隊列から離されることなく走っている。心配なのは去年と違って先団が落ち着いていること。ウィルソンが前に行ってかき回してくれと思ってたんだけどなあ。

 不安的中、3から4コーナーでローレルリバーが一気にペースを上げて後続を突き放す。ウシュバが直線に向いたときには時既に遅し。ローレルリバーは独走でひとり旅。決して詰められない差をつけられてしまっていた。それでもウシュバはセニョールバスカドールを差しきって2着。力は示した。

 叫ぶことすらできなかった完敗に、わたしと妻も意気消沈。

 そのままふて寝を決めてしまった。

 日曜は見事に寝坊。

 勝ち負けするから馬券買っておかなきゃと思っていたマイネルコンポートは結果を見ると8着。寝坊してよかった。ありゃ、石神息子君が勝ってる。めでたい、めでたい。

 中山5R、母父ステイのハイラント出走。勝ち負けだろうとは思ったが、ばたばたしていて馬券買えず。ハイラントは2着。

 中山7R、母父オルフェのメイプルタピット。前走、勝ち上がりで乗っていた丸田騎手が今回はアムールドパリに騎乗。丸田繋がりで2頭の馬連。2着、3着で涙。

 阪神8Rがこの日の我が家のメイン。一族が4頭。オルフェ産駒のクレバーテーストが待望の外枠。これならすんなりハナを切れるはず。同じくオルフェっ仔のマコトヴェリーキーとの馬連。2頭軸でゴルシっ仔のマイネルメモリー、クレバーテーストについていって好位を取れるならとダノンフロイデに流した3連複。

 が、直線でクレバーテーストが失速。ヴェリーキーはなんとか勝って、フロイデが2着。ああ、ワイドにしておけばよかった。

 中山10RアリエスS、オルフェ産駒のコンスタンティンが人気がない。しめしめ、ここは狙い所なんだよね。ダントツ1番人気フラッパールックが固いだろうと馬連ワイド。

 道中好位につけたコンスタンティンが直線、抜けだしを狙う。ああ、いい脚色だ。これなら単まであるぞ! が、フラッパールック、勝負所で前が壁になって失速。コンスタンティンもゴール前、後続に飲み込まれて5着まで。ああ、今週はいいところないなあ、我ら夫婦の馬券。

 大阪杯。一族もいないし、気楽に行こうと、出馬表を眺める。4歳が来るならベラジオオペラだなと、ベラジオからハーパーとプラダリアへ。

 ローシャムパークは出遅れるし、GIで内枠の戸崎だから後方待機決定。一銭もいらないなとすっぱり切った。

 ベラジオ、スタートから押して押して番手を取り切る。これで馬券はもらったも同然だなと思ったら、白帽の馬が向こう正面で捲り上げてくる。てっきりミルコだと思ったら、ローシャムパークじゃありませんか。

 戸崎、てめえ、そういう騎乗ができるなら、うちのライラックやマイネルラウレアに乗ったときにやれよこの野郎!!!

 テレビに向かって悪態ついても意味はないが、腹立たしい。

 ベラジオが勝ったが、馬券は沈没。今週は久々の大負けだった。

 話は変わるが、わたしが出演するグリーンチャンネルの『競馬場の達人』がオンエアされている。

 馬場が荒れてゴルシ産駒の庭と化しているだろうと、11月最終開催の福島を収録日に指定したのだが、夏からの高温と少雨のせいでまさかの前残り馬場。一族まったく走ってくれず。

 ああいう番組で馬券が当たらないと、なんとか取り返さなきゃ、いいところ見せなきゃなんていう雑念が生じて邪な買い方に走ってしまう。やっとこさ一族が馬券に絡んでくれたレースも、普段ならワイドで押さえているところを格好つけて馬連と3連複にして取り逃がすという大失態。自分で自分を笑ってしまった。

 馬券購入は冷静にフォームを崩さずが基本ですね。

  • 2025/07/10 (木) #71 9歳とは思えない脚だ。妻と共に叫ぶ、叫ぶ、叫ぶ/黄金旅程な週末
  • 2025/07/03 (木) #70 行け、行け、メモリー! 差せ~~~! 夫婦揃ってこの日1番の大絶叫/…
  • 2025/06/26 (木) #69 夏競馬に向けて、我ら夫婦も始動する/黄金旅程な週末
  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち…
  • 2025/06/05 (木) #67 ショウヘイ~、差せ、差せ、差せ~!!! 夫婦で叫びまくった/黄金旅…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/07/15 (火) 7月16日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/15 (火) サンタアニタトロフィー/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/07/15 (火) 今週も函館芝コースは時計が速めだろう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/07/15 (火) “ブランド馬”ではないものの、陣営の感触や動きの良さが光る1頭/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/07/14 (月) 7月15日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/14 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/14 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/13 (日) 7月14日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/13 (日) ドリームコアはこの世代でも屈指の牝馬だと思っています/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #…
  • 2025/07/13 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(7/12~7/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top