亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2024/04/25 (木)

#14 ピクシス、まさかの逃げ。粘れるか、粘らせろよ、正海!!/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼新刊発売のお知らせ
馳星周さんの新刊『フェスタ』が絶賛発売中です。ナカヤマフェスタ産駒で凱旋門賞制覇を目指す生産者、馬主、陣営を描いた群像劇です。


フェスタ




 ゴールデンウィークは大掃除するから!

 妻がそう高らかに宣言した。GW中の軽井沢は地獄のように混雑する。地元民は食料の買い出し以外はなるべく外出を控えるのが常だ。だから、大掃除。

 ということは、GWがはじまる前に仕事の目処をつけておかなければならない。

 なので土曜の午前中は仕事に勤しみ、競馬は午後から。

 まず、午前の結果を確認する。東京3Rでグロバーテソーロが勝っているが、固い決着。穴党の我ら夫婦には手が出せない馬券で、参戦しなくて正解。グロバーが勝ってくれて満足。

 京都4Rでカズアブディーンが3着に入っているが、ゴール後松山騎手が落馬したとのこと。藤岡康太騎手以来、事故が多い。松山騎手がすぐに復帰できますように。

 福島5Rで、障害復帰のホウオウヴォーヌが2着。今日は一族にとって良き日な気がする。

 まずは東京6R。グロッシェンとメイプルタピットが2番人気と3番人気。でも、メイプルは最内枠。東京のダートマイルでこの枠はきつい。ということでグロッシェンの相手探し。前走中山1800メートルで先行して負けているブシンをピック。外目の枠もいいじゃない。このローテの馬が東京ダートマイルで穴を開けるんだよね。

 で、ブシンが1着。グロッシェン際どく3着死守で、ワイド13倍。幸先がいい。

 福島7Rはマイネルモメンタム、ヤルダバオト、シラユリが出走。モメンタムは勝ち負け、ヤルダバオトが4番人気。シラユリは足りない。モメンタムとヤルダバオトの2頭軸3連複で2点。

 モメンタム完勝もヤルダバオト7着。馬券は外れたが、モメンタムが勝ったからよし。

 福島8R、ウインルピナスは勝ち負けだが、ホワイトターフとウワサノアノコは足りない。

 ルピナスから3番人気、ロスティチェーレへの馬単、馬連。

 が、ルピナス、好位で競馬をするも直線伸びきれず惨敗。

 福島9R浄土平特別。母父ステイのライクアフラワーに石神深一騎手。最内枠はこのコンビにとって願ったり叶ったり。障害でも位置取りに定評のある石神騎手だ。インの好位で脚を溜めて直線抜け出すに違いない。

 ライクアフラワーから人気薄2頭に流したワイド2点。

 ライクアフラワー、イメージどおりの競馬で直線抜け出して快勝。さすが、石神君。でも、2、3着が人気馬で馬券は沈没。いいの、いいの。勝ったんだから。

 東京9R新緑賞はゴルシ産駒が2騎。コスモレオナルドとゴールドブレス。レオナルドは府中は合ってると思うんだけど、ゴールドブレスがやや心配。平坦が得意の配合だもんなあ。それでも、ゴールドブレスとレオナルドのワイドで勝負。

 レオナルド、外から差してきて3着。ゴールドブレスは坂で伸びあぐねて失速。不安が的中してしまった。

 京都10R観月橋S、前走5着で悔しい思いをしたコンスタンティンからエクセスリターンとのワイド。コンスタンティン、外外回らされて見せ場なしの8着。

 東京10R湘南S、一族はいないのだが、パドック映像を見ていた妻が、ちゃかついて変な動きをしているベガリスが気に入ったらしい。ので、リサリサとシャドウフューリーに流したワイドを2点購入。午前中やらなかったから資金に余裕があるし。

 そのベガリス、逃げ粘って3着。シャドウも2着でワイドは15倍。妻よ、素晴らしい。

 福島牝馬Sはトーセンローリエ、エリオトローピオ、ウインピクシスが出走。最初の2頭は残念ながら力が足りない。ピクシスは前2走が可哀想な競馬。それで人気が落ちてるなら美味しいじゃないか。相手をだれにしょうかと悩んでいたら、王様がXで「中山牝馬Sで、差し決着で先行して粘って負けた馬か、先行有利で差してきて負けた馬が穴を開ける」と呟いていたのを思い出した。

 おお、ぴったりの馬がいるじゃありませんか。

 フィールシンパシー。渾身のピクシスとのワイド1点勝負!

 ピクシス、まさかの逃げ。粘れるか、粘らせろよ、正海!! 妻と固唾を呑んで道中を見守る。

 直線に入ると叫びまくり。

 残せ、粘れ、ピクシス!!

 正海、正海、正海!!!

 ピクシス、ラストで後続に差されるもなんとか粘って3着。好位で運んでいたフィールシンパシーが抜けだしをはかったが、凄い脚で飛んできたコスタボニータに差されて2着。横山君、初重賞制覇のチャンスだったのに残念。ワイドは22倍。できればピクシスに勝ってもらいたかったが上出来。王様、ありがとう~。

 かくして、土曜競馬は満足の行く結果に終わった。

 日曜は朝から。

 東京1Rはハクサンマロン。デビュー戦は中山でいいところなく負けているが、府中なら走るかも。というわけで、1番人気アイスブレイカーとのワイド。ハクサンマロン、道中好位から抜けだしをはかるも、4着まで。

 惜しい。でも、よく頑張った。

 福島2Rはマクッテソフィア、シルバヴール、ルージュロッサの3頭。シルバは足りなさそう。ソフィアは一発あるかも。ロッソは初出走。狙うならソフィアだということで、丹内騎手のポトマックテソーロとのワイド。

 ソフィア、中団から直線、いい脚で伸びてくる。ポトマックもいるぞ。やった、馬券いただき! と思ったら、1番人気のミライハーモニーがやって来て頭差交わされてのそれ4。いやあ、ソフィアよく頑張ったけど、2R続けてのそれ4。馬券も2着4着の連続。

 これは悔しい。悔しすぎる。

 京都3R、テイエムドルオー、ニホンピロゴルディ、デルマアートマンの3頭。狙いはアートマン。2番人気モズユイユイとの馬連、7番人気アイファーキャップとのワイドで2点。

 アートマンがハナを切る。マジですか? 前2走は最後方からの競馬だったんですよ? だいじょうぶなの、荻トン?

 だいじょうぶでした。アートマン、危なげなく逃げ切って快勝。アイファーキャップがまたも4着で悔しかったが、妻とアートマンの未勝利脱出を寿ぐ。

 東京4Rはリアルセンターとトラストボス。ボスは1番人気。センターは人気はないけど、前走は見所のある競馬だった。というわけで、2頭のワイド。リアルセンターは好位から、ボスは後方からの競馬。ボス、直線で前を追うも捕らえきれず3着まで。うーん。

 東京5Rはパーセルペーパー。鞍上は柴田騎手だが、逃げ先行馬なら買えなくもない。3走前は府中で3着。中山より府中の馬のはず。2番人気グローリアミノルとのワイドを買ってみる。

 パーセル好位から抜けだしをはかったが直線伸びきれずも3着。鞍上が違ったら2着はあったような気がする。ミノルが来ず、馬券は外れ。

 東京6レース、ソリッドプラチナムの孫、つまり母母父ステイのガラスノブルース。1番人気エストレヤデベレンとの馬連で勝負。

 ガラスノブルース、またもそれ4。田辺君、5Rでは超積極的に乗ったのに、なんで引くの? うちの一族に恨みある?

 京都7R、母父ドリジャのヴィヴィッシモ。一年近い休み明けだけど、力はある。陣営がちゃんと仕事してれば走るはず。5番人気エマヌエーレとのワイド。

 ヴィヴィッシモは最後方からの競馬。直線、雨で濡れた芝をものともせず猛然と追い込んでくる。ちょっと後ろ過ぎたかの3着。1着がエマヌエーレでワイドは15倍。これ、美味しいんじゃない?

 京都8レースはレジェンドシップ。え? またダート? マジ? 前走もダートで5着。向いてないと思うんだけどなあ。

 でも、雨で湿った馬場なら前進あるかも。しかし、少頭数で馬券妙味が薄いため、ケンで応援に徹する。

 レジェシ、好位で運ぶも直線伸びず3着まで。あの展開で伸び負けするんだよ。絶対ダート馬じゃないよ。芝に戻してください、お願いします。

 福島9R、ウインマイルートは勝ち負け必至。ペリプルスは人気がないが、福島なら走る。ワイドで10倍つかなかったけれど、ここは例外措置ということで2頭のワイドで渾身の勝負!

 マイルート、ラストで後続の猛追にあうが、なんとかしのいで1着。ペリプルスも頑張ったが4着まで。

 今日は4着が多すぎる。

 京都9R比良山特別はメイショウコジョウとマイネルエニグマ。エニグマは約二年ぶりの復帰戦。さすがに様子を見ようということでケン。エニグマ、またもの4着。でも、よく走っている。次走はもっとよくなるな。

 東京9R出走のマイネルトルファンも長い休み明け。ケンで応援するも、こちらは全然走らなかった。

 京都10RセンテニアルPSはカヨウネンカとアップデート。アップデートを狙ってみるも後方ぽつんで直線も迫力がない。どうも、馬に走る気がないなあ。困ったものだ。

 マイラーズCはもちろん、ソーヴァリアントから狙う。体重も減って体も絞れた。稍重の馬場も得意なはず。2強を加えた3連複と、セッションとのワイドで参戦。

 ソーヴァリ、外外回って5着。ゾエ~、使える脚短いんだから、内に入れてじっとして脚溜めなきゃだめなんだよ。なにしてくれてるんだよ~。

 恨み節が絶えない(苦笑)。

 フローラSはバロネッサとニシノコイゴコロ。コイゴコロは距離が長いと思うが、とりあえず、2頭のワイドは押さえる。2番人気のアドマイヤベルはアドマイヤリードの半妹。我が家ではこういう馬を「サブ」と呼び、一族の馬券の相手にすることが多い。しかし、この馬を相手にしては配当が低いので泣く泣く馬券からは切る。買うなら内めの馬でしょと、ラヴァンダとの馬連。

 バロネッサの不安はスタートなのだが、あおるように出て、なおかつラヴァンダに体ぶつけられてポジション取れず。この時点で終戦。

 やっぱツムじゃだめよと妻は怒り心頭。

 一族の1番人気ほど怖いものはない。

 京都最終、メイショウナナクサで挽回を図る。昇級戦だが、渋った馬場は得意だから一発あっても不思議じゃない。1番人気ディキシーガンナーは固いでしょうと馬連ワイド。

 ナナクサ、後方から猛然と追い上げるも5着まで。もう一列、二列前で競馬したいなあ。

 というわけで終戦。それにしても事故、放馬が多かったなあ。怪我をした騎手たちが無事復帰できますように。

 日曜は微負けだったが、土曜の勝ちが効いて、今週はまずまずのプラスで終了。

 競馬の途中、我ら夫婦に素晴らしい朗報が届いたこともあって(私事なので内容は伏せます)、行きつけの飲み屋に出かけて一族たちの激走を祝して乾杯した。

 GWになったら飲みになんか出かけられないから今のうちにね。

  • 2025/09/18 (木) #81 がっくり肩を落としていると、妻が「まだ諦めちゃだめよ」/黄金旅程な…
  • 2025/09/11 (木) #80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程…
  • 2025/09/04 (木) #79 この調子で来週もやろうぜ、一族たちよ!/黄金旅程な週末
  • 2025/08/28 (木) #78 怪物認定します。今年の冬と来春がもう楽しみだ~/黄金旅程な週末
  • 2025/08/21 (木) #77 札幌記念も中京記念もパス。札幌最終、阿寒湖特別。別名ステイゴール…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top