亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2024/06/20 (木)

#22 おおおお、一族ワンツー。魂の馬連一点勝負、見事に獲ったり!!/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

※次回の更新は7/4(木)です。予めご了承ください。

▼新刊発売のお知らせ
馳星周さんの新刊『フェスタ』が絶賛発売中です。ナカヤマフェスタ産駒で凱旋門賞制覇を目指す生産者、馬主、陣営を描いた群像劇です。


フェスタ



 土曜日。

 まずは函館1Rのルクスアドラー。ざらっと出走表を眺めるに、どうもこのレースは堅そうだ。ということでケン。

 アドラー4着だし、2着に超人気薄が来たのでどちらにしても当てられない。ケンで正解。

 東京1Rはハクサンマロンにクロユリジョウ。クロユリは足りないか。マロンも最内枠だしなあ。しばらく迷った挙げ句、このレースもケン。マロン、8着に惨敗。枠もあるのだろうが、使い詰めで調子落ちしてるかもしれないな。でも、もう後がないから使うしかない陣営の事情もわかる。

 東京2Rはモーニングヤマトとウェックスフォード。ヤマトは足りないがウェックスは一発あってもおかしくない。

 2番人気サノノゴールドとのワイド。が、ウエックス後方からの競馬になって直線脚を使うも出番なし。

 函館4Rは一族3頭。パンジャは勝ち負け。母父ステイのブリージョドラードは人気がないが、前走、休み明けで調子が戻っていないだけ。叩いたここは前進あるぜよ。というわけでパンジャとブリージョのワイド。それにパンジャと2番人気ブラックバラードの馬連を添えて。

 パンジャ、4コーナーで大きく外に膨れるも意に介さず、直線抜け出して快勝。なのにブラックバラード7着、ブリージョにいたっては殿負け。マジかよ~。

 それでも、この時期の未勝利勝ちは格別だし、この勝ちタイムなら1勝クラスでも戦えるぞ、パンジャ。

 ゴルシ産駒はこの函館芝2000mが不得意なんだが、よく走った。

 東京4Rにトーマステソーロとルージュラフェリア。トーマスは足りない。トーマスの代わりに、同じテソーロ、4番人気バイデンテソーロとラフェリアのワイド。

 4着5着(涙)

 新馬戦は馬券は買わずに応援だけ。

 東京5Rのドゥカートは人気してるけど、父レイデオロだよ。ぱんぱんの府中を走るイメージが全くない。案の定、直線伸びあぐねて6着。いずれダート走るようになりそうな気がする。

 函館6Rにはエポカドーロ産駒が初お目見え。サノノスウィフト。調教見る限り、走るようになるのはまだ先かな。6着で終了。

 東京6Rは母父ステイのニューファウンドがまさかの1番人気。調教いいってわけじゃなし、鞍上ルメールだから?

 またも不安的中。見せ場もなく流れ込んで5着まで。

 ほんと、一族推しには新馬戦はつまらない(苦笑)。

 函館8R、前走詰まりまくりで力を発揮できなかったヨドノゴールドが連闘。ここはなんとしても勝って欲しい。1番人気スピードパンサー、3番人気ニルアドミラリへの馬単2点。

 番手につけたアドミラリが直線余力十分に抜け出し、ゴールド、懸命に追いかけたが2着まで。

 うーん、勝ちきれないなあ。

 京都8Rに母父ステイのオールデュスヴラン。初ダートか。オルフェっ仔ならともかく、どうなのよ? まあ、外目の枠だし、池江先生も行けると踏んでるんでしょう。

 ワイドじゃ配当つかないので。1番人気、3番人気との3連複を1点。

 ヴラン、ダートだめでした……。

 東京8Rはペネトレイトゴーとアルシミスト。アルシミストの鞍上は戸崎騎手なので、精神衛生上馬券は敬遠。ペネトレイトゴー1頭軸の上位人気3頭に流した3連複。

 ペネトレイトゴー、出遅れて終了、5着まで。

 京都9Rにはドリジャっ仔、オルフェっ仔、ゴルシっ仔が顔を揃えた。ダディーズトリップは雨が降らないと厳しい。カンティプールは勝ち負け。マイネルメモリーも力はあるぞ。さあ、馬券はどうする?
 妻とああだこうだ考えたが、なかなか結論が出ない。ええい、こうなったら、カンティとメモリーの馬連1点で勝負だ! 他の馬が割ってきたら潔く諦める!!

 道中、カンティは好位、メモリーは後ろ目から。4コーナーで馬群が凝縮してメモリーは窮屈な競馬。こりゃメモリーだめかなと諦めかけたら、メモリー、抜けだしをはかったカンティの後ろに飛びついて一緒に外を伸びてくる。

 行け、カンティ! 食い下がれ、メモリー!

 カンティの勝利を確信した直後、メモリーがさらに脚を伸ばしてカンティを交わし、1着でゴール。

 おおおお、一族ワンツー。魂の馬連一点勝負、見事に獲ったり!!

 一族ワンツーとかワンツースリーとか、本当に気持ちいいのよ。ありがとう、メモリー、カンティ。
 馬連の配当は16倍。買ったときは20倍以上だったのに……馬単返しだったか。

 まあでも贅沢は言うまい。

 京都10Rにはマコトヴェリーキーとエリオトローピオ。ヴェリーキーは前走、ゴール前で勝ち馬に寄られて減速する不利があった。今回、京都の芝2200mはベストの舞台だし、きっちり勝ってくれ。

 まず、エリオトローピオとのワイド。2番人気ブラックブロッサムは二年ぶりの怪我明けだしいらんだろうと、3番人気アグラシアドへの馬単。

 ヴェリーキー、道中馬群の後ろ目。直線でブラックブロッサムが抜けだしをはかる。さあ、行け、ヴェリーキー。あれ? まだ追い出さないの? 遅くね? ブロッサム、前に行っちゃってるよ?

 はい。追い出すのが遅すぎてブロッサムを捉えきれずの2着。頼むよ、ボウ~。まあ、ブロッサム強かったからそれでも勝てたかどうかはわからない。お見それしました。

 函館メインSTV杯。オルフェストが1番人気。うーん、武史とは微妙に手が合わないんだよなあ。でも、馬券内は確実でしょ。

 出馬表を凝視して、前に行けそうな人気薄ということでイグニションを指名。ワイドで勝負。

 オルフェスト、スタート決めてハナを切る。イグニションが番手。よっしゃ、読みどおり。そのまま行った行ったでおねしゃす!

 あれ? イグニション、オルフェストにびったりくっついてるじゃないですか。それじゃオルフェスト息が入らないじゃないですか。共倒れじゃないですかっ!!

 イグニションにつつかれ通しだったオルフェスト、直線に入ると早々と失速。イグニションも外から来た馬たちに飲み込まれて5着。

 馬券買った馬同志がやり合うのは辛い、辛すぎる。

 かくして、本日、一族2勝も、取れた馬券は16倍の馬連一本のみ。微妙なマイナスに終わってしまった。

 しかし、一族ワンツーの馬券を一点で獲った喜びは何物にも代えがたいのであった。

 続いて日曜日、函館1Rに一族2頭。どちらも二桁人気だがゴルシっ仔のゴルトヴェーレ、鞍上乗り替わりで一発ないかなとスケベ心を出し、2番人気メイショウコオロギとのワイド。ユタカさん、土曜は絶好調だったしね。

 ゴルトヴェーレ、道中好位につけ、直線も粘って3着!! が、ユタカさんの馬がどこにもいない~。欲かかないで複勝にしておけばよかった。30倍もついたのに(号泣)。

 傷心のまま東京1R障害戦。ここは1番人気のビートザレコードが堅い。が、うちのアースブレイブだって強いのさ。ということで、2頭軸3連複でルレーヴドゥリリとタマモエースに流した2点。

 アースブレイブは好位で競馬。4角でビートを交わして上がっていき、これは逆転もあるかもと期待を抱かせたが直線失速して6着。まじかよ。やっぱりビートは強かったけど。

 午前中は一族の出走が少なく、出てきても足りない馬ばかり。東京5Rの新馬戦にウインブライト産駒のメロンパンマニア。調教タイム見てちょっと食指が動いたけど、鞍上柴田大知騎手なのでケン。

 直線伸びあぐねて9着。馬体はいい感じなので、小回りローカルなら走りそう。

 京都6R、ドリジャの曾孫に当たるジョニールが1番人気。前走、地方の交流戦とはいえ強かったもんなあ。もう一頭はレインボーライン産駒のイエデゴロゴロ。こちらは昇級戦だが、相手なりに走りそう。二頭のワイド。

 ジョニール、直線で先頭に立つもゴール前で交わされて3着。イエデゴロゴロが4着。くぅっ。

 函館7Rは週中の事前予想では勝負レースにしてもいいなと思っていたのだが、レーヴドレフォン、古川騎手の怪我で川端騎手に乗り替わりになったのでケン。ケンで大正解。勝負しなくてよかった。

 京都7Rはウインリュクスとヴァンデスト。ヴァンデストは貫太からまなみんへの乗り替わりはマイナスと見てリュクスで勝負。妻が大好きな国分恭介騎手騎乗、2番人気ノーブルライジングとのワイド。ノーブル見事一着もリュクス5着まで。

 東京9R町田特別にヘデントールとオウケンボルト。ヘデントールにはここ勝ってもらわないと。少頭数な上、ヘデンが圧倒的1番人気、オウケンが3番人気なので馬連も馬単もつかない。2頭軸3連複で2番人気の馬が飛ぶことを願い、4、5、6番人気の馬に流してみる。

 オウケンが予定どおりハナを切ってヘデンは後方から。オウケンが逃げ粘るところをヘデンが豪快に差しきって1着。オウケン粘って3着、2着に6番人気の馬が来てくれて3連複14倍。ヘデン、若さ丸出しの無茶苦茶な走りだったけど、能力は高い。このまま成長して菊に出てくれ!

 函館10R檜山特別にスズカマジェスタ。この子、北海道が得意なんですよ。再び、ユタカさんのタケルペガサスとのワイドで勝負。

 マジェスタ、直線鋭く伸びて3着。が、またもユタカさんがどこにもいない~。

 函館メインUHB杯にはマメコとエコロレジーナ。2頭とも舐められた人気だが、雨の函館だよ。一発あるよと、まずは2頭のワイド。それから、5番人気オードゥメールに2頭をつけたワイド。1番人気のラキエータも考えたけど、ユタカさんには二回裏切られている。二度あることは三度あるのさ。

 マメコ、番手につけて直線抜けだし、見事1着! が、レジーナは馬群に沈み、オードゥメールも5着まで。単勝だったか。でもいいんだ。リヤンドファミユ産駒がオープン入りだぜ。こんな嬉しいことあるか。馬券なんて二の次だ。

 京都メイン、マーメイドSはご存知の通り、難解なレース。考えても考えても結論が出ないので、マリネロの単複。力は足りないかもしれないが、斤量50キロの恩恵でなんとかなってくれ。

 レースはアリスヴェリテの大逃げが決まって決着。マリネロは直線、じりじり伸びたものの8着まで。高速馬場で斤量軽い馬の大逃げが決まるっての、よくあるよなあ。斤量重くなる次走以降でどうなるか。

 とにかく、まなみちゃん、初重賞制覇、おめでとう。しかし、勝利騎手インタビュー見ると、この子、おっさん殺しだね。大抵のおっさんは応援したくなるわ。

 というわけで、今週は10倍台の馬券が2本当たっただけで微妙なマイナス収支。でも、マメコのオープン入りがめっちゃ嬉しい。

 夜はとっておきの会津ラムのヒレ肉をグリルで焼いて、美味しい赤ワインで祝杯をあげた。

 種馬引退しちゃったし、もう中央にはリヤンドファミユ産駒はほとんどいない。マメコ、これからも怪我せずに頑張っておくれ。

 いよいよ来週、北海道浦河町に移動する。毎年、夏は浦河で過ごすことになっているのだ。二ヶ月を超える長滞在になるので荷造りも引っ越し並。宝塚記念には一族出ないし(悲しすぎる)、荷造りに邁進しなければならないので、来週はおやすみさせていただきます。東京ジャンプSでトゥルボーの復活を願う馬券は買うけどね。

 亀谷競馬サロンメンバーの武運を祈っております。

 亀谷さん、BBQ、声かけてくださいね。

  • 2025/09/18 (木) #81 がっくり肩を落としていると、妻が「まだ諦めちゃだめよ」/黄金旅程な…
  • 2025/09/11 (木) #80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程…
  • 2025/09/04 (木) #79 この調子で来週もやろうぜ、一族たちよ!/黄金旅程な週末
  • 2025/08/28 (木) #78 怪物認定します。今年の冬と来春がもう楽しみだ~/黄金旅程な週末
  • 2025/08/21 (木) #77 札幌記念も中京記念もパス。札幌最終、阿寒湖特別。別名ステイゴール…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top