亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2024/10/03 (木)

#35 負けてもともと。馬券は夢だ、ロマンだ!/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼直木賞「少年と犬」映画化のお知らせ
第163回直木賞を受賞した馳星周さんの名作小説『少年と犬』(文春文庫)が映画化されることになりました。

▼文庫版発売のお知らせ
馳星周さん初めての競馬小説『黄金旅程』が文庫版として9/20(金)に発売されております。ぜひご一読を!


黄金旅程



 いつにも増して一族の出走が少ないなあ。

 週末の出馬表を見て思わず溜息が漏れる。こういう時の競馬は気合いが入らないのよなあ。スプリンターズSも基本、一族とは無縁のGIだし。

 それでもまあ、やらぬわけにはいかぬ。

 土曜の初戦は中山1R障害未勝利戦。ここは、一族のイエローウィンが勝ち負け。2番人気かあ。1番人気のダノンジャッカル、最内枠よろしくないでしょ。飛んでもらいましょ。4番人気フェーレンベルクと6番人気ネッスンドルマへ馬連2点。

 イエローウィン、番手の競馬。飛越もなんなくこなし、直線へ。よっしゃー、そのまま先頭でゴールを駆け抜けろ!

 朝イチから叫びまくるも、フェーレンに交わされて2着。それでも馬連15倍。幸先がいい。

 中山2R、エポカドーロ産駒のドゥフトブリューテ。足りないとはわかりつつ、今日は一族いなくて馬券買うレースも少ないからと複勝をつまむ。ドゥフト、4コーナーで逸走して競走中止。

 まあ、2歳だからしょうがないよね、これからだよね。

 中京3R、オルフェっ仔のプリスクリプションと母父ステイのカルドウェル。プリスクは足りないけど、カルドは馬券内あるぞ。

 相手を2、3番人気のどちらにするか悩んだ挙げ句、3番人気のブルクトーアをチョイス。ワイドつかないから、馬連で勝負。

 ブルク1着、カルド3着。2着に2番人気の馬。しまった。3連複だったか。

 中山4R、芝の2000メートルに一族が5頭。ただでさえ出走数少ないのに、同じレースにまとめて出るのやめてほしいんだよなあ。

 まずは2番人気ピエナフェーヴル3番人気キャピタルリッチのオルフェっ仔馬連。ゴルシっ仔とブライトっ仔の3頭は足りないよなあ、と泣く泣く馬券からは切る。オルフェっ仔2頭軸で1番人気サトノラポール、6番人気ニシノエージェントを入れた3連複2点。

 スタート。ピエナはいつもどおり、中団後ろ目からの競馬だけど、キャピタル、あれれ? 想定よりずっと後ろにいるぞ。これじゃダメじゃん~。

 不安的中、1着サトノ、2着ピエナ、3着ニシノ。ピエナの1頭軸にしておけば当たりじゃんかよ。でも、一族推しとしてはキャピタル外した馬券、買えないのよ。

 中京5R新馬戦。普段、新馬戦は馬券買わないのだが、今日は買えるレースが少ないから参戦。お父さんと同じ牧場出身のゴルシっ仔プレミアシップが3番人気。同じくゴルシっ仔のコスモサンビタリアはまだ時間がかかりそう。で、1番人気の馬は鞍上シュタルケさん? 飛んでもらいましょう。2番人気、4番人気の馬への馬連2点。

 プレミアシップ、道中後方から直線脚を伸ばして2着! が、相手の馬2頭がどこにもいない~。だから新馬戦は嫌いなのよ。

 中京6R、メノっ仔のリリーアロー。なぬ? しんがり人気? 前走4着だぞ(前とはだいぶ離されてたけど)、なめんなよ。と複勝を購入。リリー8着(涙)。

 午後は一族のいないレースが続き、ちょっと昼寝してしまった。

 短い睡眠で鋭気を養って、勝負は中京10R。オルフェっ仔マコトヴェリーキーが2番人気、ゴルシっ仔マイネルエンペラーが4番人気。1番人気オープンファイアはディープ産駒だし、今の中京絶対に合わないでしょ。飛ぶでしょ。

 まずは一族2頭の馬単返し、それから2頭軸3連複で、3番人気リビアングラス、5番人気コパノサントス、そして、なんでこんなに人気ないのと首を捻った12番人気シホノスペランツァへ流した3点。

 マコトが直線、差し脚伸ばし、シホノが食らいついてくる。ほら、12番人気なんかの馬じゃないんだから。エンペラーも馬群を割って伸びてきて3着!

 一族勝って、人気薄絡みの馬券も当てて、もう最高!! 3連複の配当は100倍。シホノ、ありがとう~。

 両場ともメイン最終共に一族の出走がないため、この日はここで終了。大幅プラスで今週の勝ち確で終えることができた。

 日曜は中京2Rから。オルフェっ仔のメリトーリアスと母父ドリジャのエンマ。まずは2頭のワイド。それから、1番人気のサリーチェは強いと見て2頭軸3連複で4番人気バルティカ、5番人気サンライズアレスに流した3連複2点。

 メリトーリアスは好位。エンマは馬群の後ろ目からの競馬。メリトーリアスは直線で力尽きる。ハナを切ったバルティカがそのまま押し切り、2着にはサリーチェ。エンマ、ゴール前後続に追い詰められるもなんとか3着死守。3連複は16倍。今日も幸先がいい。

 中京4Rはゴルシっ仔のニホンピロゴルディ。綺麗な尾花栗毛の馬で、好きだから馬券買いたかったのだが、鞍上がコーセイミウラと知り、ケン。

 ゴルディ7着。

 中京5R新馬戦にも参戦。母父オルフェのインユアアイズが4番人気、オルフェっ仔のスマートサターンが7番人気。中京芝1400って言ったらオルフェでしょう。ここは人気のないサターンから入ることに。まずはインユアアイズとのワイド。それから、1番人気ワースとのワイドも追加。

 インユアが好位追走、サターンもその後ろ。インユアは直線で失速も、サターン3着。

 やっぱ中京芝1400はなぜかオルフェ産駒がよく走る。でも、最近この条件で走る馬がいないのが残念。ワイドは13倍でまずまず。

 中山6Rに母母父ステイのガラスノブルース。1枠2番という絶好の枠順。スタート決めてハナ切れば逃げ粘りが大いに見込める。

 3番人気マイネルディレクトとの馬連1点で勝負。

 頼むぞ、田辺。なにがなんでもハナを切れ!

 が、ガラス、まさかの出遅れ。後方からでは持ち味がまったく生きずに惨敗。

 なにしてくれてんだよ、田辺~。

 中山7Rに母父ステイのクリフハンガーと、ゴルシっ仔3騎。クリフはモレイラ騎乗だし、好発決めてやってくれるでしょう。相手にはゴルシっ仔の中からリアルセンター。8番人気? 美味しすぎるでしょうが。

 頼むぞ、モレイラ。きっちり仕事してくれよ。

 が、クリフもまさかの出遅れで後方から。前残りの決着で後方にいた一族たちはまったくの出番なし。

 なにしてくれてんだよ、モレイラ~(涙)。

 中京8Rはメノっ仔のアコークローが4番人気。いつもいい脚使うんだけど、後方からの競馬で差し届かない。今日もなあ、前で決まりそう。アコー、差してきて4着までかなあと思いつつ、9番人気ワンダーブレットとのワイドを購入。

 アコー、やっぱり後ろから。向こう正面で動きはじめて、ちょっと速いんじゃないのと思ったが、前残りの展開で、あそこで動かないと掲示板にも届かなかったかも。

 で、やっぱり差し届かずの4着。ワンダーブレット2着だっただけに悔しいなあ。

 中山8Rにデルマアートマン。ここは固そうと見てケン。アートマン、惨敗。どうした、どうした?

 中山9Rサフラン賞にオルフェっ仔のクリノメイ。1番人気エンブロイダリー強いよね。でも、勝ってもらいたいし、馬券妙味的にもエンブロイダリー1着の馬券はつまらない。

 クリノメイからエンブロイダリーの馬単1点で勝負! 負けてもともと。馬券は夢だ、ロマンだ!

 クリノメイ、五分にスタート決めて中団から。エンブロイダリーは出負け。よっしゃ、これは1着あるぞ、馬単あるぞ。

 道中は妻と一緒に無言でクリノメイの走りを見守る。直線に入ったところで絶叫モード。

 クリノメイ、逃げ粘るミラーダカリエンテをゴール前交わして1着。え? 逃げ粘るミラーダ? エンブロイダリーは? エンブロイダリー、直線、脚を見せるも5着。

 まさか、馬券外に飛ぶとは。競馬は怖いねえ。馬券は外れたけど、クリノメイが勝ったので万々歳。

 阪神JF行こうぜ、メイ!!

 この日は一族の出走はこのレースまで。

 でも、GIは馬券買わないとね。

 ということでスプリンターズS。

 いつもお世話になってる浦河の谷川牧場生産のナムラクレア。勝っておくれよ。乗り替わりのここはチャンスじゃないの?

 悲願のGI勝って祝杯で飲み過ぎて泥酔する谷川社長と、それを怖い目で睨む奥方の顔を想像しながらクレアとママコチャの馬連。クレアからウインマーベル、モズメイメイに流したワイドを購入。

 トウシンマカオが気になるという妻に、1枠に入ったマカオなんて一銭もいらないと豪語してしまった。

 そして、週中はルガルに注目もしていた妻だが、外目の枠に入ったことで切ると決断。

 うん。スプリンターズSは内枠だからね。

 レースはピューロマジックがハイペースで引っ張る流れ。隊列は縦長で、あれれ? これじゃトウシンマカオ、内枠不利じゃなくなるじゃん。

 道中3番手で競馬していたルガルが抜け出し、マカオが内から猛追、外からすっ飛んできたのがナムラクレア。

 内枠と外枠でいらないと決めた2頭のワンツー、クレア、またまた勝てずの3着。

 初志貫徹すればよかったと頭を抱える妻。

 内枠のマカオなんて一銭もいらないなんて言ってごめんねと頭を下げるわたし。

 馬券で買った馬、3、4、5着だもんなあ。悔しいなあ。

 ともあれ、西村君、初GI制覇おめでとう。スプリントGIはこれがあるからいいやね。

 土曜日の大勝によるセーフティリードを守り切って、今週は大幅プラス。このまま秋のGI戦線を乗りきりたいところだ。

  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち…
  • 2025/06/05 (木) #67 ショウヘイ~、差せ、差せ、差せ~!!! 夫婦で叫びまくった/黄金旅…
  • 2025/05/29 (木) #66 今夜はバンブルビーとホワイトターフの祝勝会だな/黄金旅程な週末
  • 2025/05/22 (木) #65 一族が勝ちまくるし、人気薄も激走するし、そういうときに限ってお休…
  • 2025/05/08 (木) #64 コルコバードの子が、ステイゴールドの血を引く馬が、天皇賞春を制し…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/21 (土) 夏のローカルでのマイルールに従って高配当狙い/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/06/21 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/6月22日(日)東京12R
  • 2025/06/21 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/6月22日(日)
  • 2025/06/21 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/6月22日(日)
  • 2025/06/21 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/6月22日(日)
  • 2025/06/21 (土) 血マーク該当馬など6月22日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 2025/06/21 (土) 夏競馬は今まで以上に大胆な予想をしようと思います!/役満ボディ岡田紗佳の“ウマく”楽しく!
  • 2025/06/21 (土) 双馬毅「馬場のクセ分析」/6月22日(日)
  • 2025/06/21 (土) 土曜日の血統・馬場傾向分析&日曜日の傾向該当馬/亀谷敬正
  • 2025/06/21 (土) 今日の亀メモ/6月21日(土)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top